
質問ではないのですが、、旦那が1か月間の県外出張に行っています。出張…
質問ではないのですが、、
旦那が1か月間の県外出張に行っています。
出張期間中の休みを使って、仕事仲間と2泊3日の旅行をするそうです。旦那が家族のために仕事を毎日がんばってくれているのも仕事がとても大変なのもわかっています。
ですが、わたしも旦那がいない間、実家に頼りつつ1人で育児をやっています。子どもはものすごく可愛いですが、ほぼ毎日2人きりだとやっぱり大変なことも多いです。
旦那は毎日連絡をくれるし、「自分が家にいない間育児をしてくれてありがとう」と言ってくれますが、旦那だけ旅行をすると思うとなんだか悲しい気持ちになってしまいます。気持ちよく楽しんでねと言える気持ちになれません。
わたしよりも大変なママさんは沢山いることもわかっています。この程度のことで旦那に対して冷たい態度をとってしまうわたしは心が狭いのでしょうか。
せっかくの旅行楽しんできてもらいたいですが、わたしが冷たい態度をとってしまったせいで、旦那が旅行を楽しめないと思うとそれはそれで申し訳ない気持ちになります。でも、わたしの気持ちもわかってもらいたくて、つい冷たい態度をとってしまいました。わたしも少しでいいから息抜きしたいです。
- nao.(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も飲み会のたびに似たような気持ちになります😩
仕事頑張ってる分飲み会は楽しんで欲しい、けどなんかモヤモヤ、、ってなりますよね😭

退会ユーザー
すごくわかります、私も冷たくしてしまうタイプです😂
一ヶ月いないことに変わりはないのに😂
我が家も同じような状態で何回も険悪になりました😅
息つく暇なく頑張ってるのに、息ついてる旦那さんにイラッとくるのは当然だと思いますよ!!広い心で、楽しんできて〜♪と言える奥さんになりたいです😂
-
nao.
なんでもかんでもすぐに怒っちゃうので、広い心を持てるいい奥さんになりたいです😭
共感してもらえて安心しました!
ありがとうございました!!- 2月17日

てって
旦那さんに、その事を伝えて、自分も子供が1才になったら、(←年齢はいつでもいいですが)友だちと旅行に行くね😊そのときはよろしくお願いします🙂と伝えたらどうでしょうか?
同じ条件じゃないと不公平ですよー。旅行って共通の口座から出てるだし、その分自分にも使う権利はあるはず❗️😊
それまでに一人でみれるように旦那さんには頑張ってもらいましょう。
うちは大丈夫なので、不可能では無いはず!
-
nao.
今は旦那ひとりには子どもを任せるのはとても不安なので、子どもがもう少し大きくなって、旦那ひとりでも見られるようになったら、子どもを預けて出かけたいと思います😊- 2月17日

退会ユーザー
全然心狭くないと思いますよ💦
私は笑顔で楽しんできてねーと見送るタイプですが、広い心でというよりは打算的な心でそうなってます😊
私が友達と遊びに行くときにグチグチ言われないように、少しでもいい奥さんだなー美味しいもの買って帰ろうと思わせるためです🥰
-
nao.
わたしもりこさんみたいな人になりたいです。いい奥さんだと思ってもらえるように、、、これからがんばります!ありがとうございます♡- 2月17日

ママリ
素直に私も息抜きしたいなって言っていいと思いますよ。
たまにはおしゃれしてお友達とランチ行きたいとか…
2人の子ですし、お互い様ってことでたまには甘えちゃいましょ。
-
nao.
もう少し子どもが大きくなったら、わたしもひとりでお出かけしてみようかなと思います♡
ありがとうございました!- 2月17日

Makiii
出張から帰ってきたら、
お子さん預けて息抜きしたらいいと思います!
旦那さんにも悪気ないですし
うかさんの感情も当たり前のことだと思うので
最後に書いてあるうかさんの気持ち
伝えたら、毎日連絡くれる旦那さまなら大丈夫な気がします🙆🏻♀️
-
nao.
出張から帰ってきたら、話してみようかなと思います!
ありがとうございました♡- 2月17日

はんちゃん
ムカつきますよそれは。
私だったら帰ってきたら3日間私の時間もらうね!行ってらっしゃい!って言います。笑
(多分もらわないけど)
うちの旦那もずっと私の時間をくれる事はなかったのですが、去年夜家にいるときに飲み行ってくると出かけたのを気に週一私の時間を作ってくれてます。
言った方がいいですよ!
3時間、いや、1時間でも離れて喫茶店でコーヒー飲むだけでめちゃくちゃ息抜きになりますから!
子供もパパと過ごす時間を作って行かないとママじゃなきゃ嫌ってなったら困りますしね💦
うちは週一出かけるようになってすぐは泣かれてましたが、今は子供2人とも行ってらっしゃいって言ってくれるようになりました(^^)
-
nao.
わたしも少しだけでも、息抜きさせてもらおうと思います!
ありがとうございました♡- 2月17日
nao.
もやもやしますよね、、、😂
こんな気持ちになるのはわたしだけじゃないとわかって少し安心しました。😅
ありがとうございました!