
母乳を飲ませるとすぐ寝るのは、お腹がいっぱいである可能性があります。もう少し長く吸わせるのが良いかもしれません。
ここ数日、母乳を飲ませたらすぐ寝てしまうのですが、
これは母乳だけでお腹がいっぱいになってるってことでしょうか?
方乳5分ずつしか吸わせてないのですが、
もう少し長く吸わせた方がいいのでしょうか?
- ひーたん(5歳6ヶ月)
コメント

花ママ
お腹空いたら泣いて教えてくれますよ╰(❛ω❛ )╯ひーたんさんの母乳の出が良くて5分でお腹いっぱいになってるのかもしれませんし、母乳には赤ちゃんが眠くなる成分(ホルモン)が入っているので、ままのおっぱいを咥えて安心して寝てしまってるのかもしれませんし。
また起きたらおっぱい飲ませてあげましょう、母乳ならいちいち量はからなくていいから楽ですよね٩(●˙▿˙●)۶
ひーたん
そうなのですかね?
飲みたいだけ飲ませてあげることにします!
ありがとうございます😊
花ママ
毎回スケールで体重測るわけにもいかないし、母乳量わからないから不安ですよね
これを粉ミルクでされちゃうと大変ですよね。さっきは〇〇ccしか飲まなかったけど、今度はどのくらいあげたらいいんだろう、とか…
母乳はほんとに欲しがるだけいつでもあげていいので慣れると楽ですよー
頻回授乳大変かもですが、生後2ヶ月めくらいからはだいぶ一回にまとめて飲んでくれるようになると思いますよ٩(●˙▿˙●)۶