
妊娠 5w6dです!ここ数日でつわり症状がでてきました😭特に朝起床後が1番…
妊娠 5w6dです!
ここ数日でつわり症状がでてきました😭
特に朝起床後が1番ひどくて、起きた後しばらくちゃんと動けないくらいだるく、胃のあたりが気持ち悪いです。吐き気もありますが、吐くまではいかない感じです。もうすぐ2歳の息子にいつも心配かけてる気がする〜😭💦
飲み物、食べ物はこれといってダメなものはまだ無いです。食べすぎると気持ち悪い、空腹時も気持ち悪く、ちょうどいい量食べないとダメです🥺
あと、寒気がすごい。部屋も暖かくして、着込んでても寒い時が多いです🥶
同じような方いますか?😭
ちなみに寒気ってつわりからくる症状ですか?💦
一人目の時は寒気は無かったので...😭
- ぽいぽい(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

まる
ほとんど一緒です😓
私は朝ではなく夕方が1番ひどいですけど、吐くまでいかない吐き気とちょうどいい量じゃないとダメなのも寒気も一緒です💦
寒気ってつわり症状なんですかね?!
1人目の時は夏が初期だったので寒気なんか無かったです😓

ひろみ
少し似てます😭
寒気を感じるのと、丁度いい量を食べないと気持ち悪いのが似てます😂😂😂
こういうのって食べづわりなんでしょうかね??😰
1人目と違うので戸惑ってます🥺
寒気…私もつわり症状なのか分かりません😂😂😂
何なんですかねこれ?😂
私、ただ部屋が寒いだけなんだと思ってました🤔
でも確かに1人目の時は暑がりだったような気もします🤔
なんでしょうかね??😂
-
ぽいぽい
コメントありがとうございます!
似てらっしゃいますね〜😭
食べづわりってやつですよね?きっと😭😭
一人目の時は食べるとすぐ全部吐いてました🤮
一人目と違うと戸惑いますよね💦
寒気ってあんまり聞いたことないですよね〜😂ただの風邪
?とも思ったり💦私もともと暑がりタイプなので、だいぶ体の変化が分かりやすいです😂- 2月12日

あり
全くおんなじでびっくりです!私は朝と夕方がしんどいです!
ジャストな量も食べてみないと分からなくて、作るのもしんどいです!
寒気はホルモンの影響が強そうです!
私は寒い→暑い→寒いを繰り返しています!
-
ぽいぽい
コメントありがとうございます!
同じなんですね〜😭😭
しんどいですよね本当に💦
料理作るのもしんどいのわかりますー💦
え!ホルモンの影響なんですね!😳😳初めて知りました!おかげで解決できました😂- 2月12日
ぽいぽい
コメントありがとうございます!
人によっていつの時間帯がひどいとかあるんですね〜😭😭この気持ち悪い感じとても嫌ですよね💦
私も一人目の時初期は夏だったので寒気なかったです!冬だから寒気感じやすいだけなんですかね?😂😂
この寒気地味に辛いです...😭😭
まる
ずっとムカムカするのも吐くに吐けずって感じでしんどいですよね💦
1人目の月齢一緒ですね❤
エアコンもホットカーペットもつけてブランケット3枚かぶって寒い寒いって一人だけ言ってます🤣
そこまで寒がりじゃ無かったはずなんですけど😂
ぽいぽい
わかります!!😭😭
吐く!ってなっても実際何も出ないし、辛いですね〜💦
あ!本当に月齢一緒ですね〜❣️なんか嬉しいです🤣
ホットカーペットあるの良いですね!我が家はエアコンだけで、着込んではいるんですが...ただ部屋が寒いだけかな?😂😂
私も寒がりじゃなく、むしろ暑がりだったので、いつもと完全に違います😂