
コメント

a
最初にどれだけ体重が増えていいか、指導なかったですか?🤔
その範囲なら別に気にしないですが、後期はなにしても簡単に増えます。なので後期になる前に少しでも体重はセーブしといた方が産後も楽ですよ☺️

shimamama
体重管理は増えても増えなくても言われるのでほんとに難しいと思います。
妊娠時発覚時に痩せているとそこからの計算になりますが
一度つわりで減って、もとに戻っただけなので
スタートにもどったという計算でいいと思います。
赤ちゃんのぶん増えてるので、元からは1キロちょっと減ったんじゃないですか?
今から20週弱、気をつけていけば大丈夫と思います。
寒いので冷やさないようにして
マタニティ時期を楽しんでくださいね😊
-
y
お返事ありがとうございます!
明後日、検診なんですけど、体重計に乗って自己申告なので少し少なめに申告しようかと思いましたが、正直に言った方が良いですよね😁💦- 2月10日
-
shimamama
そうですね。
ごまかしてもいいことないです
きつく言われる理由は赤ちゃんのためなので
きつく言われても赤ちゃんのためと受け入れるしかないかと😅- 2月10日
-
shimamama
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m
- 2月11日

★
先生によっても言うこと違ったり、厳しく言わない先生もいたりしますもんね🤔私は優しい先生ばかり狙って乗り越えました😂
-
y
お返事ありがとうございます!
私の担当医は女性で、サバサバしてる感じです!!
サバサバしてても厳しいことは今のとこ言われたことないです🙌- 2月10日

ななじろー
つわりで減ったところから考えると、ちょっとハイペースになってしまいましたね😖
食事を気をつけていけば、ゆるやかな増加で抑えられると思いますよ😊
あんまり制限しすぎず、小さなことを続けるだけでも違います✌️
-
y
お返事ありがとうございます!
やっぱりハイペースですよね。。。
食事で気をつけます😭- 2月10日

ばぶ
体重管理難しいですよね💦
一気に増えることが良くないらしくて、
緩やかに1ヶ月1キロくらいが望ましいと私は言われてました。
後期は、空気でも太ってるんじゃないかと思うくらい何しても太ります。
先生に今の時期にこれだと増えすぎでしょうか?と尋ねても良いかもしれませんよ^^
-
y
お返事ありがとうございます!
1ヶ月に1キロ。。。
確実に増えすぎてます(笑)
増えすぎですよね?って聞くことすらも怖いですが、正直に体重申告して謝りつつ聞いてみようと思います!!- 2月10日
y
お返事ありがとうございます!
10キロ位増えることにはなるからそこら辺を気をつけて欲しいと言われました😣
a
後期はとにかく気をつけても増えるので、これから気をつけた方がいいと思います‼️
体重管理難しいですが…😭
y
外に出て運動もいいですが、このご時世ちょっと外に出るのは怖いので食事面で気をつけようと思います😰