※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

自分の体調が後回しになってしまうことがありますか?子どものケアは優先できるけど、自分の体調管理が難しいです。早く良くしないと子どものお世話ができないし、病院に行くべきか悩んでいます。

自分の体調後回しにしちゃいませんか?😣
子どもの事ならすぐに対応しひどいなら病院に行ったりしますが、自分の体調不良で病院行ったりゆっくり休むのなかなか出来ないことないですか?早く良くしないと子どものお世話ちゃんと出来ないし、病院行った方が良いのかなでも難しいですよね😣

コメント

どきんちゃん。

子供も大事ですが、一番はお母さん自身の身体ですよ!

  • ゆー

    ゆー

    そうですよね😭なんかお腹?右脇?が痛くて、最初はすごく痛かったけど弱くなったからこのまま治るかなって😣もう少し様子を見てダメならちゃんと病院行こうと思います。ありがとうございます😊

    • 2月5日
りな

わかります!😭
自分の体調が万全じゃないと子どもの相手もできないけど、なんとかなるって思っちゃって(;´_ゝ`)
病院行くにも子どもを見てくれる人がいないとなかなかいけないし、病は気からっていつも言い聞かせてます(TT)

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    そうなんです😭なんかお腹?右脇?が痛くて、最初より弱くなったからこのまま治るかなって😣病気もらいたくないから元気な子どもを無駄に病院に連れて行きたくないし、と思うとなかなか行こうと思えないです😭

    • 2月5日
みんてぃ

私は体調悪くなったら速攻病院行く派です。内科小児科併設のところで診てもらってます☺️ゆっくりはできないので、薬に頼りまくりです🤣