※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひのき
お金・保険

車の保険料はどれくらいが一般的でしょうか?軽のルークスに乗っている方、保険料はいくらほどですか?近々保険をかけ直す予定です。

車の保険料は皆さんいくらくらいですか??
今軽のルークスに乗ってます!!
近々保険をかけ直すのですが皆さんいくらくらいですか??
おおよそどれくらいでいいだろうっていうのがわからなくて😭

コメント

もふもふ

旦那のと合わせて払っていますが、私だけでだいたい7000円ぐらいです。
ちなみに同じデイズルークスです。

  • ひのき

    ひのき

    コメントありがとうございます☺️
    7000円くらいなんですね!!
    主人は二万くらいというんですが田舎なので当て逃げもそうそうないしそんなにいるかなと思ってたんです笑

    • 2月2日
りにゃ

軽自動車で7500円です😊

  • ひのき

    ひのき

    コメントありがとうございます☺️
    7000円は結構手厚いくらいなんでしょうか??
    旦那は二万くらいにしろといいますがそんなにいらないよと揉めてまして笑

    • 2月2日
  • りにゃ

    りにゃ

    補償が本人と配偶者のみで
    車両保険の単独は入ってません🙆🏻‍♀️
    運転に不安あったり、保険にお金かける余裕あるなら手厚くしてもいいんじゃないですかね☺うちはできるだけ安くしたかったので二万円はかけないですね😅

    • 2月2日
  • ひのき

    ひのき

    ありがとうございます🙇
    まだ運転して1年ちょっとくらいで不安な部分は大きいです。
    我が家はお金も余裕があるというほどでなく義母がくれた車であった為保険料も先払いしといてくれてました。
    それと同レベルのものにしようとしてるんです。。
    できれば安くしたいのですがどこを削ってよいものかわからずで。。

    • 2月2日
MY

軽自動車(ワゴンR)で¥4,500です。

  • ひのき

    ひのき

    コメントありがとうございます☺️
    4500円!!
    それだとどれくらいの保証をつけてますか??
    旦那は二万くらいつけろと揉めてて笑

    • 2月2日
  • MY

    MY


    ・対人対物無制限
    ・人身補償1名につき¥5,000万
    ・車両保険付き(¥100万)
    ・弁護士費用特約有り
    ・レンタカー費用有り
    ・20等級
    ・35歳以上限定(運転者は家族限定)
    ・ゴールド免許
    契約内容はだいたいこんな感じで、保険会社は東京海上日動です。

    • 2月2日
  • ひのき

    ひのき

    詳しくありがとうございます☺️
    東京海上日動も調べてみようと思います!!!

    • 2月3日
ぽんた

デイズルークスで3500円です!

  • ひのき

    ひのき

    同じ車種さんのコメントありがとうございます☺️
    その値段だとどれくらいの保証がつけられますか??
    旦那が二万くらいつけろと言っててそんないらないあたしで揉めてて。

    • 2月2日
  • ぽんた

    ぽんた

    すみません、下に書いちゃいました😣

    • 2月2日
ぽんた

26歳以上で本人配偶者限定、車両保険、弁護士特約など付けてます!保険料安くしたかったので私はネット保険にしました😊

  • ひのき

    ひのき

    詳しくありがとうございます☺️
    それだけつけてその値段は嬉しいですね!!
    ネット保険てそんな安くできるものなんですね。。
    ちなみにどこのか教えていただけたりしますか🙇?

    • 2月2日
  • ぽんた

    ぽんた

    以前は損保ジャパン9000円程だったのでだいぶ安くなりました!
    今はアクサダイレクトです!
    ネットで一括見積もりしてその中から選びました😊

    • 2月3日
音

ワゴンR3700円、エスティマ2700円です🙂

  • ひのき

    ひのき

    コメントありがとうございます☺️
    その値段嬉しいです!!
    どこのでどれくらい保証をつけたか教えていただけますか🙇??

    • 2月2日
  • 音

    本人、配偶者限定
    対人、対物無制限
    人身事故、1名につき5000万
    障害一時金
    車両保険

    単独(ガードレールや電柱に衝突)、地震、噴火などの災害は無しです。
    うちは20等級なので割引が最大らしいです。

    • 2月2日
  • ひのき

    ひのき

    詳しくありがとうございます☺️
    これはどちらの保険ですか!?

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

軽自動車で6500円ほどです!

  • ひのき

    ひのき

    コメントありがとうございます☺️
    ちなみにどちらでどれくらいの保証をつけていらっしゃいますか??

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本人配偶者限定
    30歳以上か26歳以上(あやふやです…)
    ゴールド免許
    対人対物無制限
    人傷1名3000万
    搭傷5000円
    新車なので、車両保険付帯しましたが限定してエコノミー
    車の価値は下がっていくので、そのうち車両保険は外します
    レッカー、レンタカーなどのロードレスキュー
    弁護士特約

    上記付帯は覚えてますが…あとは覚えてないです。
    東京海上です。

    • 2月3日