※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maichan
子育て・グッズ

育休中の社会保険料免除手続きと医療費控除のやり方について教えてください。

育休中で、きになることがありますが、社会保険料免除受けたいのですがどこでどーしたらできるんですかね?職場でしてもらえてるんですかね?それとも自分から言わないとしてもらえないんでしょうかあ???

それと医療ひ控除?のほうも手続きのやり方、どこで、どうしたらよいかを教えてほしいです(´;ω;`)

コメント

ha.mama🧸

育休中の社会保険料の免除は私は会社にしてもらいました!
自分から言わないと何もしてくれないので「ネットで調べたら保険料免除ができるみたいなんですが…」と切り出しました!
そこで本部の方に確認してもらい手続き等は会社で全部してもらいました!
月々4万くらいだったのから今ではだいたい2000~3000くらいになってます🙆‍♀️
会社に連絡をして確認を取ってみてはどうでしょうか??👀👀

医療費控除は年末調整かなんかで税務署で源泉徴収や領収書やら持って行って確かしました💭
人も多い上に自分ですることもあって難しかったです😓
帰ってくるのも私の場合8000円くらいだったと思います。
ぼんやりとしか覚えてないのではっきりとは説明できないんですが、疲れたのだけは覚えています😂😂

  • maichan

    maichan

    保険料のけん、あした、職場に聞いてみます( ・ω・)払うメリットなければ、するほうがいいですよね。

    その、医療控除?は何日にあるとかあるんですか?平日ならいつでもよいんですかね?

    • 2月2日
  • ha.mama🧸

    ha.mama🧸

    保険料も毎月払えば積み重なっていけば大金になります😓
    少しでも出費を押さえたいので免除できるんならした方が断然いいと思います👌👌

    私はネットで調べて平日に行ったのですが期間?が確かあって他にもいろいろな手続きをしに来られてる方沢山いたのでかなり並びました😓
    住んでる地域で違うと思いますが、私の住んでる地域では子供も抱っこ紐で抱えて行ったので大変でした😂

    • 2月2日
  • maichan

    maichan

    明日さっそく、社会保険のめんじょ?職場にいってみます( ・ω・)ありがとうございます!!

    医療控除?税務署にですよね?検索したら期限でますか?それまでにいけばいんですね!必要なもの、医療費の通知だけでもいんですか?それと、源泉徴収でしたかね?

    • 2月2日
  • maichan

    maichan

    別の話になりますが一歳になるまでに、保育園入られるには何ヵ月まえに、市役所にいくのがいんですかね?ならし保育などありますが

    • 2月2日
  • ha.mama🧸

    ha.mama🧸

    ぜひそうしてみてください!🙆‍♀️

    私は出産までにかかった分が少しでも返ってくればと思い医療費控除をしに行ったのですが
    持っていったものは
    ・源泉徴収
    ・妊娠~出産のこれまでにかかった医療費の領収書
    だったと思います!
    その自治体によって期間とかも違うと思いますので調べたら出てくると思います!
    場所も調べてから行くことをオススメします、実際に行ってみたら医療費控除は自治会館だったので税務署でしているか、または別の場所確認しないと2度手間になってしまいます😓

    • 2月2日
  • maichan

    maichan

    ありがとうございます( ・ω・)

    医療費の領収書は捨ててないですが、医療費のお知らせ?というのがとどいており、この中にいままでいった病院など記載されていますが、それでもいんですかね?

    なんと検索かけたらよいですかね??

    • 2月2日
  • ha.mama🧸

    ha.mama🧸

    それと保育園なのですが、確か育休があける3ヶ月前から選考があって3回チャンスがありました。
    なのでそれまでに市役所に書類等を貰って自分で書く用紙、会社に書いてもらう用紙をそろえて市役所に提出です。
    市役所に書類を貰いに行く時か希望を考えている園にならし保育をしているかどうかを確認されてみてはどうでしょうか??👀

    • 2月2日
  • ha.mama🧸

    ha.mama🧸

    住んでいる県名 医療費控除
    と検索すれば出てくると思います!
    私もいま軽く見てみました!
    その県によってのページがあると思いますので、そこにやり方や必要なもの等詳しく書いてありました!

    • 2月2日
  • maichan

    maichan

    さっそくやってみます!!分かりやすく色々とありがとうございます( ・ω・)

    • 2月2日
  • ha.mama🧸

    ha.mama🧸

    いえいえ!
    説明下手なので伝わって良かったです😭笑

    • 2月2日