※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お金・保険

旦那の収入について相談です。基本給が変動し、残業なしでは30万に届かず、労働基準法の変更で生活が厳しくなるか心配。同年代の旦那さんの収入を知りたいです。

うちの旦那は38歳で日給月給制で基本給が毎月変動して25とかなんですが残業しないと手取り30万も行かないです😅

4月から労働基準法が変わるようで基本給はもらえるとしても保険やら引かれたら生活厳しくなります😅



同じ年代の旦那さんはいくら位稼いでるんでしょう?😅

なるべく同じ感じような方の意見が聞きたいです💧

コメント

うみうみ*5kidsmämä

うちの旦那は自営業なので参考になるかは分かりませんが、今年36歳にして年齢分くらいです😅

  • いちご

    いちご


    やはり給料は年齢分て感じですよね💧
    うちは少ないですよね😢

    • 2月1日
アオ

39歳営業で32〜36くらいです。
ボーナスが結構出るので引かれて500強くらいです。
残業代がカットされてしまうのでその分ボーナス出してもらえるみたいで。
でも残業代出ていたらなぁっていつも思います😅

  • いちご

    いちご


    ボーナスが沢山出るならいいですね😆
    うちはボーナスも寸志なので残業代もカットされたら大変です💦

    • 2月1日
音

38歳で22万です😢あっても24ですね、冬の何ヶ月かだけですが😢

  • いちご

    いちご


    そうなんですか💧

    貯金できてます?
    厳しいですね😢

    • 2月1日
  • 音

    貯金できません😢微々たるボーナスも車検や車の税金で消えます

    • 2月2日