※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
サプリ・健康

睡眠障害と診断された方いますか…?旦那がそう診断され、休職中なのです…

睡眠障害と診断された方いますか…?
旦那がそう診断され、休職中なのですが、薬のせいでとか、眠い眠いとか言って、起こしても毎日14時頃まで寝てます😓
そういうもんなんですか?お医者さんには一応きちんと寝れたなら8時頃には起きて朝日浴びてね。と言われてるそうですが…。

薬も出されてて、毎日飲んでるわけじゃないみたいですが、0時頃には寝てるみたいです。

コメント

deleted user

副作用で体がだるくなって起き上がれなくなっているんだと思います…

  • サクラ

    サクラ

    その場合でも、無理矢理起きたりしたら良くないでしょうか?😓せめて午前中には起きるようにするとか…

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    精神疾患は、きちんとした食事と睡眠が大事です。
    決まった時間に食べて決まった時間に寝て起きる。これは体がだるくてもしなくてはいけないと思います。

    太陽に当たることにより幸せホルモンのセロトニンも活性化されます。
    太陽に長く当たらない人は自殺する傾向があるくらい大切なことみたいですよ。

    でも…本人がやる気がなければいくら奥様から言っても治らない気がします…

    • 1月26日
  • サクラ

    サクラ

    やはり本人の気合いにもよりますよね…😞
    私と娘は同じ時間に起きて食事して、ってしてますが、起きてこないので、旦那は食べなかったり15時くらいにお昼ご飯食べたり…って感じで、もう勝手にしろ…って感じてます😰
    早く治してくれないと困るけど、言ってもやらないならこっちが疲れるだけなので、どうしようかと…😭

    • 1月26日
べごさん@年度末進行中

私自身、双極性障害由来の睡眠障害があります。
睡眠導入剤や睡眠薬を服用してかれこれ10年以上になりますが、この薬がピッタリ合う!に行き着くまで、眠さが強く活動に支障をきたしたり、逆に服薬しても眠れなかったり·····その繰り返しでした。
一番は、睡眠障害に至った根本の解決により、嘘のように眠れるようになったりもします。
眠くても決まった時間に起きて、食事をして、少し体を動かして·····これは大切だと経験上思います。

  • サクラ

    サクラ

    いろんな薬あるんですね!旦那はたぶん導入剤を飲んでます。が、眠くて起きられない?みたいな事言ってました。
    この前相談して、頓服に変えたと言ってたので、改善されはしてなさそうですね😓

    睡眠障害になった理由とかがあるんですね!旦那はたぶん仕事だろうけど、仕事辞めるわけにいかないし…😰心療内科だとそういう相談とかにはのってくれないんでしょうか?😭

    眠くても多少は頑張って起きなきゃ!工夫したり!と言ってるんですが、1週間以上毎日朝から何度起こしても起きないので、こっちが疲れてもう辞めようと思ってます😩
    そもそも睡眠障害とかになる前から朝苦手だし、家にいればずっと布団にいる人だし…病気なのかそうでないのかも見分けがつかないしで…

    • 1月26日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    旦那様と一緒にいらっしゃるアズキさんも本当に大変だと思います。お辛いですね。
    旦那様は、現在お仕事はお休みされているんですよね。1ヵ月くらいのお休みでしょうか?
    睡眠障害の理由が、お仕事のストレスであれば、休職後、復職されてからのことを考えたりすると、余計に眠れなくなったりもします。
    もちろん、今通院されている心療内科でもお辛いことについての相談にはのってもらえると思います。
    アズキさんのコメントを拝見しながら思ったのですが·····旦那様、夜眠れないとか、眠れずに朝を迎えてしまったとか頻繁にありましたか?

    • 1月26日
  • サクラ

    サクラ

    そうです!1ヶ月休職してます。心療内科で相談にのってくれるんですね。
    病院行く前、仕事行かなくなる2週間前くらいからはそんな感じなような事言ってました。ただ、私も妊娠中なのと、娘と寝てて寝れなかったりしてたので、聞き流してました😔私は悩みやストレス抱えるタイプでないし、寝不足でも平気で過ごしちゃうので…。

    • 1月26日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    なるほど。お聞きした限りでは、お仕事のストレス等が要因での睡眠障害、おそらく抑うつ状態(うつ気味)とお医者様には話をされたかもしれませんね。
    うつ気味でしたら、休むことが一番ですが、睡眠障害でしたら正しいリズムで睡眠をとることが一番です。
    元々朝が弱かったり、休みとなれば常にお布団のムシになってしまうご様子でしたら、このひと月は、体のリズムを整える機会でもあります。
    アズキさんは、身重のお体でもありますし、上のお子様の育児もこの機会に旦那様にお願いしてみてもよいかと思います。

    • 1月26日
  • サクラ

    サクラ

    睡眠障害とパニック障害らしく、うつではないみたいなので、私もまずは規則正しく生活するようキツめに言ってるのですが、ねむくて…とやらず😓
    育児は手伝うくらいはしますが、そんなにはやりませんね…😓

    • 1月26日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    パニック障害もですね。
    眠気は、おそらくお薬の副作用か処方されているお薬がまだ調整段階ゆえの眠さだと思います。
    あたりまえの生活がおそらく一番のお薬になるかと思います。
    少し時間はかかるかもしれませんが、お薬の調整をしながら、生活のリズムを整えながら·····ですかね。
    パニック障害自体、どのような状態で症状が起きていたのかにもよりますが、家庭生活でなければ、旦那様、パパさんとしてのいままでどおりの生活を送っていただいたほうが良いと思います。

    • 1月27日
  • サクラ

    サクラ

    私もそう思ってさせようとしてるんですが、何しろずっと寝ててどうしようもなくて…でもこっちも頑張って起こすしかないでしょうか…😓でも子供もいるから、ずっと付きっきりで起きるまでやるってのも出来なくて

    • 1月27日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    そうですね。アズキさんにも大きな負担になってしまいますね。無理なくなのですが、一番は旦那様の体調が改善されることではあります。
    アズキさんのお体やご都合が大丈夫でしたら、旦那様の通院に同席されても良いと思います。主治医の先生に、日常生活を送る上でのアドバイスや家族の対応等も相談することができると思いますので。
    アズキさん、本当にご無理のないように!

    • 1月27日
  • サクラ

    サクラ

    ありがとうございます🥺たぶん旦那は付いてきて欲しくないと思います…😓
    私は普段のあり方とかについて、夫婦で呼ばれるのかと思ってました…

    • 1月27日
ザト

私が以前、3年ほど睡眠障害でした。
息子を妊娠中(臨月)から娘の出産までですが、毎日平均3時間睡眠で、お昼寝もせず、普通に会社員として働いてました💦
睡眠導入剤はもらってましたが朝起きられなくなるので、金土の夜のみ服用して仕事に支障の出ないように調整してましたが、やっぱり薬によってはかなり眠くなるんだと思います😣