※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんに起床時間を決める必要はありますか?今は寝たいだけ寝かせていますが、どのくらいから起こすべきでしょうか?

生後2ヶ月です、
起床時間決めた方がいいですかね??
今は寝たいだけ寝かしています。
どのくらいから起こすようにしましたか?

コメント

まゆ

幼稚園に入れる前までは好きなように寝かせてます‼️

さ🦖

幼稚園保育園などを考えていれば
ある程度決めた方が良いと思います(。・ω・。)ノ

幼稚園保育園の予定がなくなら
朝は朝とわかるように
電気をつけて、カーテンを開けるくらいで
無理に起こす必要は、ないかなと(。・ω・。)ノ
我が家は、認可保育園予定ではありますが
まだ目処が立たないため
朝は息子が起きたらって感じです(xдx;)

deleted user

うちは上の子は半年くらいから、下の子は三ヶ月くらいから起こすようにしてました❗
昼寝は好きなだけさせてましたが夜寝なくなったら昼寝も◯時間以内ときめて起こすようにしてます。

ママリ

好きなだけ寝かしています。
でも4,5ヶ月頃から勝手に、起床・就寝リズムが整ってきましたよ。

ねたろーママ

夜まとまって寝るようになったので朝起こしてます😂

まだ2ヶ月になったところですが、ほっといたらずっと寝てるので💦

上の子も下の子も7時になったら起こします😅