
コメント

1212
下の子はコープ共済に入れてます。持病があるので生まれてきてすぐに入れました
かなり助かってます!

退会ユーザー
うちは事情がありもう少ししたら入れるようになるので、今は入ってないです!
ですが、ママリでいろんな方の意見見てると入った方が良いのかなと思っています( ¨̮ )
子どもの入院費や治療費は無償化だったり、ほとんどお金かからないぐらいになるかと思いますが、それに伴って親が休んだりした分給料が減るのでそこの補填用って感じですかね( ˊᵕˋ )

おでぃん⭐️
うちはまだ未加入です!

ママリ
うちは入ってません!
住んでいる所にもよると思いますが、子供に対しては治療費入院費はほとんどかからないことが1番の理由です(掛け金払ったつもり貯金として財形貯蓄してみてます!)今後検討するなら前にかかれてる方がいらっしゃいますがコープ共済かなーと思ってます!
物損なんかの補償もついてるみたいと聞いたことがあります(コープ共済の話だったかな…?)じいちゃんちのガラス割っちゃったのも保険がおりたって聞いたような…?
ただここらへんも、主人が持ってるクレカの特典に補償が付いてたので今は見送りました。
クレカの補償内容に海外旅行の際の保険のような特典や、家族の物損の補償がついてたりするので一度確認される価値はあるかと思います!
はる☺︎
コープ共済てどんな保険ですか?
1212
コープやパルシステムに加入すると入れる保険です
健康な子供なら月の掛金1000円です。今CMもやってますよ(^^)
うちの場合、通院入院の病院が県外で、交通費や親の食事代やベット代がかかるので
そこは保険に入っていてよかったと思います。
息子の場合、月の掛け金1900円。 入院1日5000円、手術は1回数万円出ます