※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sato
子育て・グッズ

1歳の息子が唸って泣くことに悩んでいます。同じような経験の方、対応方法を教えてください。

1歳になったばかりの息子が自分の思い通りにいかないと唸って泣いて怒ります。同じぐらいの月齢で同じような方いらっしゃいますか?どう対応していますか?

コメント

いちご🍓

うちのこも1歳になる直前から癇癪泣きが出てきました💦
自我がでてきていいことなんでしょうが、なかなか大きな声で泣き叫ぶので最初は焦りました😰

今は、なにが嫌だったのか、何がしたかったのかを分析して、〇〇が嫌だったんだねーとか、〇〇したかったんだねーと話しかけてなだめています😌
効く時とダメな時とあります💧

しーまま

うちもそれくらいからそうでした😊
○○したかったね〜。上手にできなくて残念だったね。とか、○○させてあげたいんだけど、○○だから(理由)できないのよ。ごめんね。と同感や説明をしてから、代わりになりそうなものや事を提案してました💡

れれ

はじめまして
うちの子も1歳になったばかりですが反り返り大声で怒って泣くこと多々あります😿
私自身がピリピリしてる時にされるとあーもう!てなってしまいがちなんですが…後々自分で後悔してしまうので最近は「こうしたいの?」「これで遊びたい?」と肯定をしてあげながら「こっちはどう?」と違う方へ興味を示すように促してます😅