
コメント

りりぃ
統合失調症で入院しました。
任意入院の場合自分の意思で退院できます。
医療保護入院だと医師や保護者の同意が無いと退院できないと思います。

退会ユーザー
統合失調症で入院しました。
家族希望で入院しました。
1年入院しました。
退院は医師に決定権あります。
-
クララ
コメントありがとうございます!!
最近、統合失調症の方増えてますよね💦
1年も入院されたんですね…
退院は医師に決定権があったと言うことは、mさんやご家族が退院を望んでも退院は出来ない状態だったと言うことでしょうか??
再度、質問すみません💦- 1月19日
-
退会ユーザー
出来ませんでした💦
医師がいいと言ってくださるまでの1年間地獄のような生活でしたが、ただ入院して退院したら普通の人にとても近付けた気がしました☺️- 1月19日
-
クララ
そうなんですね😳
とゆうことは、入院して良かったと思えましたか??
旦那が重度の鬱と診断されてから、4ヵ月経つのですが、悪くなる一方で…
発達障害も100%あるのですが、今通ってる病院は発達障害の診断してないし、早く別の病院を探したいのですが、入院となると旦那がどうなるか…
ずっと悩んでて私も鬱になってしまい😭- 1月19日
クララ
コメントありがとうございます!!
医療保護入院とゆう言葉は初めて聞いたので、調べてみます!
ありがとうございます😊
りりぃ
もともと病院に通っていて、症状が悪くなって入院しました。
長い時で4ヶ月くらいで短い時で2ヶ月くらいです。
症状がかなり悪ければ病院にかかった日に入院もあると思います。
クララ
そうなんですね💦
ありがとうございます!
旦那が重度の鬱で去年の9月から診断受けて休職中なんですが、
かなり酷いので、
家族希望で入院可能か知りたかったんです…
症状がかなり悪ければ、とは、具体的にどういった症状とかありますか?
何度もすみません😅
りりぃ
自殺企図のおそれがあるとか、全く食事が出来ないとかだと思います。
クララ
なるほど❗️
それなら入院させて貰えそうです!
ありがとうございます🙇♀️