※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4か月半の息子が背這いを始めたが、首の完全な座りができていない。脳性麻痺や自閉症の可能性が心配。同じ月齢の赤ちゃんは背這いしていたか?

4か月半になる息子を育てています。

ここ1週間頭を支点にした背這いをするようになりました。
(ブリッジのような感じです。)
初めは後ろが気になるのかなと思っていたんですが、
癖のようにするようになりました。

首はほぼ座っていますが完全ではありません。
ネットでは脳性麻痺や、自閉症等の可能性があると
記載がありました。

皆さまこれくらいの月齢の際は、背這いされていましたか?

コメント

deleted user

息子はした事ないです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    あまりにもするので心配になりました。
    今度病院に行った時に動画観てもらおうと思います。

    • 1月18日
唐揚げ

上の子してましたよ!
寝返り出来るようになったらやらなくなりました!
頭の後ろが剥げるので、常に枕敷いてました😂

普通に健康に育ってますし、めちゃお喋りです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😢安心しました。
    うちの子もう後頭部つるつるです💦

    何か対策とかされてましたか?
    枕置いていると枕から頭が落ちてしまうので…

    • 1月18日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    枕から頭落ちてうちも剥げてました😂
    なので気づいたら枕敷いてました〜他にどうしようもなく😂

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれしかないですよね😭
    私はもうめんどくさくなって、日中は枕はずしちゃってます💦

    • 1月18日
レタス

今生後6ヶ月の娘がしてます☺️
寝返りもできるのですがズリバイがまだ出来ず進めないので、目的のおもちゃを取りたい時は背這いで進んでます(笑)
後ろの物が気になるのかなと私は気にしたとこないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️

    視野が広がったから色々気になるのかな?と思ってみていたんですがネットで調べたら怖い情報ばかり出てくるので💦
    あまりネットの見過ぎもよくないですね。

    • 1月18日
  • レタス

    レタス

    お気持ち分かります😣!私も心配事があるとすぐネットで調べてました💦
    でも何調べても脳性麻痺や自閉症って出てくるのでその内気にならないようになってきました😅

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてみればそうですね😅笑
    今の我が子の成長に向き合って、色々と気にしないようにしたいと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 1月18日
ぽよ

今してます!!
私は寝返りに向けての練習なのかなと思って見守っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど同じ月齢ですね!
    確かに寝返りしそうな感じがあります。
    私も見守りたいと思います。

    • 1月18日