
感染症や菌に不安を感じ、普段の生活で物に触れることが怖い。同じような方はいるか、どのように過ごしているか知りたい。
不快になる方はスルーしてください🙇♀️
私は感染症や菌などに凄く不安になります💦不安障害と診断受け病院には通院してます。
手すりやドアノブ、エレベーターのボタン、電車のつり革などなど色んな物が普通に触れません😔
今日も電車にスマホを落としてしまいました。そこからスマホに菌などが付いたと思ってしまい触れませんでした…家に帰ってアルコールスプレーや除菌水でここぞとばかりに拭きやっと自分のスマホに戻った感じですが、今でもスマホを触ったり思い出すと不安です😰
私の行動は普通じゃないと自信は自覚してます😥
同じような方いらっしゃいますか?日常生活はどのように過ごしたり対策されてますか?
- ひまわり
コメント

もも🍑
すごい分かります。
この時期特に気になりますよね、、
エレベーターのボタンあたしもめちゃくちゃ気持ち悪いと思ってしまいます。後は買い物のカゴも菌がすごいと聞いて持ちたくないです😅
外出時は手ピカジェルを持っていき、息子もエレベーターのボタン押したがるので触ったらすぐ消毒したり、家ではトイレの後や帰宅時はアルコール消毒を必ずしたりしています。
子供が産まれてから本当気になって仕方がないです。
今は妊娠していることもありかなり敏感になってると思います..

ゆ
お気持ちなんとなくわかります!!
今日生の鶏肉をカットしていると血がキッチンの上にポタポタなってしまい絶句😱
ティッシュでふく×2
アルコール入りの除菌シートで拭く
アルコールを吹きかけ拭く×2
の工程をしました!!
綺麗にして悪いことない!と開き直ってます😅
除菌シートへの信頼があつくストックやばいです。笑
ただ旦那に対して同じような価値観を求めてしまいイライラすることも。。
でもそれに合わせてくれるのでまぁいいかな、、
ただスーパーに行った時にお肉コーナーはとにかく触りたくないです😅
この前、鶏肉を買った時レジの人が鶏肉を上の方において下のものが血で汚れてしまい、、ふざけんな!と思ってしまいました🤣
肉の血以外もお風呂場や雨の日の足元、外出先のトイレなどもうほんっと神経使うこと多いです😅あと人のくしゃみや咳もめっちゃ嫌です!
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
料理も凄く気を使ってしまいます💦基本生肉や生魚などを素手で触れないので使い捨ての手袋使うんですが、素手に触れたら手を洗って…料理中も何回手を洗う事か😔
旦那への価値観わかります🥺私も求め過ぎてしまいイライラする事多いです😅
スーパーの肉魚コーナーは無駄に触れないので先に目利きしてコレだと思った物を…スムーズに買い物もできません😥
血で汚れてしまうなんて…恐ろしいめにあってしまいましたね😭
お風呂場、外のトイレ、くしゃみ咳などすべて同感です🥺- 1月16日

にな
わたしも潔癖ですが、触れないほどではないです!
ただ触らないようにしています!
1番ダメなのが、実家と自分の家以外のトイレが本当に無理です!
また旅行のホテル選びはとにかく新しくて綺麗なところじゃないと泊まれないです!
人の家に泊まるのもかなり苦痛です!
年末年始も主人の両親の実家に泊まっていたのですが、かなり汚いところなので、寝る時も汚い布団に包まれて寝るのは本当に無理だと思いながら一睡も出来ず年越しをしました(笑)
色々と疲れちゃいますよね。。
わたしは本当に無理だと思ったら湿疹ができたりして、とにかく身体に異常反応が起こります😅😅
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
トイレ事情は辛いですよね😥綺麗なトイレならなんとかって感じですがやはり抵抗あります💦
人の家や旅館は苦痛ですよね😓旅館は脱衣場や大浴場が特に気になっちゃいます。
義理実家…毎回それだと疲れちゃいますね😭それは身体異常反応起こしてしまいますよね🥺💦- 1月16日

ままり
不安障害ではないですが、赤ちゃんがいるので今かなり菌にビビっています。
つり革や手すりは触りません。
エレベーターは指ではなく、肘とかでおします。
出かけた際には定期的に除菌シートで子供、自分の手、スマホを拭きます。
ついでにベビーカーの持ち手も。
子供が電車の手すりを触ったりしたものなら、即除菌シート。また触った時のためにその手すりも拭きます。
家の中ドアノブ、リモコン、電気のスイッチなど除菌スプレーして拭き上げます。
今年は特に過敏で、授乳中のため免疫力低下して三度胃腸炎になりました。
赤ちゃんもインフルの予防接種打っていないのでそれも怖いです。
周りに変な目で見られようとも、家に菌を持ち込む方が嫌なのでとりあえず冬が終わるまでは徹底します!
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
お子さんいらっしゃるとより敏感になってしまいますね😰触るなとも言えないですし…
私も家のドアノブや電気スイッチなど定期的に拭き上げします🥺
胃腸炎大変でしたね😭まだ寒い時期続くのでインフルも怖いです😢私も周りに変な目で見られようと徹底してます🥺- 1月16日

トミー
お気持ちとても分かります
まず家の中や車の中のもの以外は全て
触ったら手洗い対象です
コンビニのトイレに足を踏み入れる事は危機感を感じるし子供達が公園で遊び砂利や落ち葉を触る事も嫌悪感です
エレベーターのボタンを押すのも指先ではなく第2関節をグーにした状態で押します
触れませんし子供が触るのも本当にイヤです。
でもこれってやはり普通じゃないんですね😔不安障害なんですか。知れて良かったです。自分でもしんどいですよね‥
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
自分の許容範囲以外は恐ろしいです😢コンビニ、駅のトイレは危機感…いや危険を感じます😭
お子さんの遊びも嫌悪感になってしまいますよね🥺
エレベーターのボタン同じです!指の腹でなんか触れず、関節で本当に一瞬サッと押します😓
私も同じ方がいらっしゃると知れて良かったです🥺- 1月16日

ぴょん吉
分かります😣菌が見えますよね、、自分の中で菌がいるって思えるうちは、もう何をしても汚いって感じてしまって、、、
社会人になってからは集団行動の中で他の人に迷惑がかからないように、とか、避けたくても避けられないラッシュ時の電車のお陰で、かなり治ってきたと思います💦
今はどうしても触らなければいけない状況であれば、なんとか触れるようになりましたが、除菌シートとウェットティッシュ、除菌スプレーは複数個ずつ常備して、触ってしまったらこまめに拭くようにしています😳
スマホにはひび割れ防止シートとカバーをしているので、昔の自分であれば、落としたらシートとカバーは捨てて新しいのに買い替えますね📱
今はカバーを洗剤洗い+スマホを除菌シートで拭きまくる!でなんとかいけます👏🏻
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです💦菌などがいる、付いてると思ってしまいます😓何しても汚れてるように感じてしまう…良かったです私だけじゃなかった😭
私は前より酷くなってしまいました💦前はここまでではなかったんですが…
除菌シート、除菌スプレーは近くにないと落ち着きません😔私もストックして常備です。そして拭かないと気が済まないです💦
今日スマホを落とした時は、本当にすべて新しくしたいと思いましたが…何度も何度もカバーは洗剤で洗い除菌スプレーし、スマホも除菌スプレーでなんとか気持ちが落ち着きました🥺- 1月16日

ひまわり
皆さんお話してくださりありがとうございます🙇♀️
私だけじゃないんだと知れて良かったです🥺♡
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとこの時期は特にです😔
買い物カゴわかります🥺買い物も普通にできません💦常にセンサーが働いてしまいます😓
やはり消毒できる物持ち歩きますよね🥺家も何本かアルコールスプレーなど置いてあり気になったらすぐシュッとします。