※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんこま
子育て・グッズ

保育園で昼ご飯を食べない子供がグズグズしている。病院へ行くべきか、自宅で様子を見るべきか悩んでいる。

保育園から昼ごはん食べないのとの事でお迎え要請がきました。
熱なし、咳、鼻水なし、下痢なし。
グズグズしているみたいです。
病院行くべき?と思いますがどうなんだか。
病気の前触れ?かと思うし😭😭
自宅で様子見た方がいいですか?
パニックです

コメント

ママリ

落ち着いてください😌
今なにも症状ないのに病院へ連れて行ったところで先生も判断できないと思います。
お家で様子見でいいと思います!

普通の風邪前でも食欲落ちることはよくありますよ☺️

今、病院いったら逆にインフルエンザやアデノウイルス余計な菌貰うのは覚悟で行った方がいいと思います!

それなりママリ

私なら発熱してなく具合悪くないなら自宅で様子見かなぁ。

様子見してておかしそうと思う所があれば病院連れていきます。

.。❁*

何の症状もないなら連れて行かないです😅
今下手に病院行くとインフルエンザもらいそう…😣💦

あ

私だったら「食欲がなくて機嫌が悪いんです」って言って一応受診はしますかね💦

みーにゃん

時期も時期ですので私は様子をみます!ただずっと機嫌が悪いとかであれば一度も電話で病院に電話をして指示をもらうのもありだと思います☝️

とと

私ならこの時期ですし自宅で様子見にします😃
実際、子供の様子をみて今までにないグズりかたなら夕方に病院にいこうかなと思います。

一応、体調が急に悪くなるかもなのでかかりつけの受付時間の確認と保険証診察券の用意、かかりつけが終わってしまってから体調悪くなった場合の今日の時間外の病院の確認をしておくとスムーズかと✨

ぷぷmama

とりあえず、お家に帰って様子見ますかね🤔

ご飯食べていないのであれば好きなものだったら、食べるかどうか試してみますね!

食べなくても、とりあえずは様子見。

あとは一緒にゆっくりして昼寝させて見たりします😌
抱っこしてみたり!

夜も食べない、夜中も寝れないだと翌日朝病院行きます✩*

それまでに発熱、嘔吐、下痢などなにかあれば病院にいきますれ