
みなさんお子さんの貯金はどのようにしてますか???毎月?どのくらい、どのやり方でしているのか教えてください😢
みなさんお子さんの貯金は
どのようにしてますか???
毎月?
どのくらい、どのやり方でしているのか教えてください😢
- はじめてのママリ🔰

めめ
うちは、児童手当と、子どもに、ともらったお祝いやらお小遣い、お年玉とかを子供の口座に貯めてる程度しか出来てません(;o;)
それで、こないだ記帳したら上の子は120万くらい、下の子は95万くらいでした(^◇^;)
ホントは月々したいけど。。。
あとは、学資保険、養老保険掛けてるの、将来の進学費はそこからになりそうです💦
私は正社員ですが、主人の収入が不安定で。。

なああむ
毎月2000円と、節目のお祝いやお年玉を娘の口座に貯金してます😊
娘が独り立ちした時に渡す予定です!
それとは別に学資保険をかけてます😊
こちらは娘の小中高大の入学資金にします!

miii
郵便局貯金で毎月1万円と
学資保険です!
お年玉とお祝いやお小遣いでもらったお金は20歳になったら全部渡すので巾着みたいなものに入れています😂

はじめ
月1万円と児童手当、お年玉やお祝い金は全て入れてます。
学資に入ってるので、入学資金はそちらから出して
いつ渡すかはまだ確定してませんが、私が結婚してもらったのでそういう時に渡そうかなと思ってます

あっちゃん
今ところ子供用の通帳に毎月15000円ずつ入れてます。ボーナスの時に毎月の額にプラスで20000円くらい。
あとはお祝いやお年玉、お小遣いなどで子供にと貰ったお金は全て入れてます。
あとは学資保険かけてます!
子供のためにと少しづつ貯金してます😅

ゆん
夏のボーナスと冬のボーナスで各15万、合計30万いれています。
月々のはしておらず、手当は全て今後貯金します。
あとはお祝いやお年玉も使っておりません。といっても去年生まれたばかりですが、、!今後もこのペースかなぁ?と。危機的な時はボーナス貯金少し削流と思いますが。。

海月
それぞれ児童手当約トータル200万(3人目は少し多目(^^)と
年払いの学資満期300万です。
夏ボーナスは兄ちゃん約16万、冬ボーナスは二番目17万。
三番目は学資でなく
児童手当➕私の払い込み済みの終身保険100万と月5000円貯金で約100万ですね。
あと100万は家庭の貯金からを予定してます。
ひとりあたり500万位を目標ですが、
児童手当を学資にまわして
最低目標300万で考えてます。
一人暮らしで私立とかだと
足りないですが
勉強したいと
本気なら本人が考えて
バイトや奨学金を借りれば
いいと夫婦ともに思ってます^_^
マイホームも、検討しているのですが手持ちの貯金は頭金より
まず教育費を優先的にっていわれました。

退会ユーザー
児童手当と、出生児の体重分を毎月いれてます(*^◯^*)
高校卒業したタイミングで進路によって渡すか、二十歳になってから渡すかはその時に考えようと思ってます。

まる
毎月現金で2万円貯金と、貯蓄型の生命保険で1万円ほどをしてます🙆♀️
児童手当やお祝いやお年玉、お小遣いで頂いたお金は、貰ったらすぐに息子の口座に入金してます!
それ以外に一括で支払って運用してるお金があります😊

退会ユーザー
ボーナス各30万、年60万を息子の口座に入れるだけです〜。祝い金とお年玉もそこに入れてます。出産祝いは使いましたが笑
児童手当をどうこうしたりは面倒ですし結局家のお金には変わりないので…
コメント