※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RRmama
子育て・グッズ

お子さんの先天性喘鳴について、ゼロゼロやヒューという音や苦しそうな症状がいつ頃なくなるか不安です。医者は月齢が上がれば自然に改善すると言ったが、1ヶ月の時よりひどくなっているようです。

先天性喘鳴と言われたお子さんがいる方いらっしゃいますか?

どのくらいでゼロゼロや、ヒューと急に言ったり
苦しそうにするのは無くなりますか?

医者には月齢があがるにつれて自然と
なくなると言われたのですが1ヶ月の時より
ひどくなってる気がします😭

コメント

chel**

診断はされていませんが、ずっとゼロゼロしていました😅

その時のような感じは、今はなくなっています💓

でも気管支は弱いみたいで咳が出やすく(主人が小児喘息だったのもあるかもしれないです💦)、今は咳喘息の治療を受けています。

…と言っても風邪をひくと喉に症状が出やすかったり、季節の変わり目に強い咳が出やすいだけで、日常生活に支障はありません💓

  • RRmama

    RRmama

    いつぐらいから無くなるか覚えてないですよね?😓

    苦しそうに寝付けない姿を見ると可愛そうで😭😭一応17日に呼吸器科に受診予定なんですが、最悪手術もありえるようなんですごく心配になっちゃいました💧

    気管支系は弱くなっちゃうんですかねー。早く良くなって欲しいです( ˊ• ·̭ •̥ )

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後経過いかがですか?

    • 6月28日
  • RRmama

    RRmama

    軟化症かもと診断されましたが生後半年くらいにはゼロゼロしたりなどはなくなりましたが、やはり気管支が弱く喘息治療して過ごしてます💦

    風邪ひきやすかったり、咳と鼻水が他の子より多いです。

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。ヒーヒーなどの引き呼吸ありましたか?息子がミルク飲む時や泣く時、引き呼吸になります。

    • 7月3日
  • RRmama

    RRmama

    ありましたよー!!今生後1ヶ月の娘もそんな感じであります💦

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!結構頻繁ですか?😭

    • 7月3日
  • RRmama

    RRmama

    常にミルク飲む時はゼロゼロ痰がらみのような呼吸してますし、急にひーってなる時もありますし、泣く時はヒーヒー引き呼吸?ですね💦

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭痰絡みの咳とかしてましたか?ミルク飲んだ後毎回してるんです😭 特段治療せず様子見だったのでしょうか。 

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとすみません。検査はされましたか?

    • 7月4日
  • RRmama

    RRmama

    咳はしてないです!生後半年経てば自然と治ってくるよ!と言われたので経過観察してました!検査などはしてないです!

    • 7月4日