※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の子どもがいる方で、息子が遅くまで寝てしまい、朝早く起きて欲しいが起こすのが面倒。よく寝る子はどのくらいいるでしょうか。

息子は凄くよく寝ます。
昨日は少し寝るのが遅くなって22時半に寝ました。そしてまだ起きません…。大体いつも21時半に寝て9時に起きます…💦同じくらいの月齢の子どもがいる方で、良く寝る子はどのくらいいるでしょうか…😥⁉️出来れば保育園も始まるし7時くらいには起きて欲しいんですが、自分も寝たいし、起こすのも面倒で😅💦

コメント

のぴ

22時頃〜寝て8時30分頃起きます!多少前後しますが😂

私が9時〜仕事の時は8時に家を出るので無理矢理起こし、車の中でパンとお茶て感じです😭🍵
園で11時、前後にお昼ご飯食べてるみたいです🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ保育園には行っていませんが、やっぱり朝は車で朝食とかになっちゃうんですね😂💦

    • 1月13日
ひろちゃん

夜20時に寝て
朝7時まで寝てますよ😊
疲れて19時に寝ても
朝7時まで寝てます😁

寝る時間早めてあげるのは
難しいですか?早く起きて欲しいなら早めに寝かせてあげたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに寝かしつけても中々寝ないんです😥💦

    • 1月13日
ひろちゃん

7時に起きて7時半〜8時に朝ご飯
12時にお昼ご飯食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがベストですよね〜✨

    • 1月13日
あおい

23時過ぎに寝るときもありますし21時に寝るときもありますが皆さんのように20時に寝ることはないです😭
10時〜12時に起きることなんて当たり前です🥺🥺
私も保育園のこと考えると
早く起こさなくちゃとわかってるんですが
同じく寝れるのであれば寝続けたいです😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ様な方がいてくれて安心します😂💓特に冬で寒いし布団から出たく無いですよね😂お互い少しずつ直していけたら良いですね😊✨

    • 1月13日
りこ

大体20時〜8時まで寝てます!
うちももうすぐ保育園で6時起きにしないといけないんですが、私も朝弱すぎて一緒に寝ちゃいます💦
ちなみに21時以降に寝ると9時すぎに起きるので、朝ごはんの時間もバラバラになりやすいです💦
朝ごはんが10時くらいになったときはお昼は14時にしておやつはなしです😅
夕飯はいつも変わらず18時です☺️
徐々に変えていかないとなぁと思ってます😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

やっぱりオヤツを調整しますよね😅💦うちは夕飯が7時頃になる時もあるので、それも良くないですよね😥夕飯はせめて18時には食べさせる様にしてみます✨