
2019年9月に化学流産してそれから仲良ししてるのに妊娠しません…ママリ…
カテ違いだったらすいません🙇♀️
2019年9月に化学流産して
それから仲良ししてるのに妊娠しません…
ママリでは化学流産後に妊娠すぐした!って方が多くて
少し不安になってます。
ルナルナでは生理予定日、今月の14日なんですけど
もし生理が来たら病院いって調べた方がいいですかね?
旦那とは17歳離れてて、私は今年で24歳になります。
どんどん周りが妊娠して2人目とかも出来てて
焦っちゃいます(._.)
恥ずかしい話、旦那とは毎日仲良ししてます。
だから尚更不安で…
基礎体温、排卵検査薬とかはストレスになるんで
やめちゃいました。
- リオmama♡︎(生後4ヶ月)
コメント

み
基礎体温だけはつけておいた方がいいかと思いますよ、受信される際にも先生に見せるとより詳しく診断してもらえると思います😊

Rio
私も2017年9月に化学流産して
2018年の1月に妊娠して2月に妊娠発覚しました!
やっぱりすぐできないと怖くなりますよね😭
大丈夫です!
1度は赤ちゃん来てくれたんですから!
また来てくれます😊
気長に頑張ってください☺️
-
リオmama♡︎
コメントありがとうございます(⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝)Rioさんは何かされてたこととかありました?
ホッとするコメントありがとうございます😭💖- 1月9日
-
Rio
遅れてしまい申し訳ありません🙏
していたことは特にないです!
生理不順で排卵日もこの日!っていうのが分からなくて
だいたいでその日に仲良ししてました😊
私の考えなんですけど気にしすぎが1番良くない気がして、、
あ、でも基礎体温測って排卵日狙うのは良いかもしれないです!- 1月12日

⋆⸜chura⸝⋆
私も化学流産経験あります!
同じようにママリを見てすぐ出来たら良いなぁと希望を持ち2年近く経ち、治療はしていましたがやっと今妊娠できています。
旦那様と毎日仲良し羨ましいです♡
心配だと思うのでご夫婦で一度受診するのも良いかもしれないですね♪
-
リオmama♡︎
妊娠おめでとうございます😆❤️❤️羨ましいー!!!
旦那はこの前出来たんだから
2人で仲良く楽しんでればすぐ来てくれるよ👌って言ってくれるんだけど私は24歳で平気だけど旦那が40歳で焦っちゃって…😭受診してみようかなー。。。- 1月9日
-
⋆⸜chura⸝⋆
ありがとうございます♡
旦那様の前向きな気持ち素敵です!
毎日仲良ししてもなかなか出来ない方もいらっしゃるようです。やはり赤ちゃんが来たいタイミングで来るはずです♡仲良しな夫婦こそ入るすき間がなくて赤ちゃんが焼きもち妬いている…など聞いたこともあります♡
可愛い赤ちゃんお腹にやってきますように…・*°- 1月9日
リオmama♡︎
コメントありがとうございます💖
基礎体温測った方がいいんですね( °o°)
先月、高温期続いてて妊娠初期症状に似ててワクワクしてたのにいきなり下がって生理来たので嫌になっちゃって😢
明日から測ってみることにします!
妊娠って中に出したらすぐすると思ってたのに難しいですね…