※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みすずまん
子育て・グッズ

子供の健康に対する不安で寝不足になっています。同じような経験をした方の気持ちや対策を知りたいです。

元々、私はすごく心配性だったのですが、子供が産まれてから夜になるといつも子供が乳幼児突然死症候群で朝起きたら息をしてないんじゃないのかと不安になり、なかなか寝れず息をしているか何度も確認をしてしまいます。
その為、いつも寝不足になります…

みなさんは、そのような不安を感じたときどのように気持ちを持っていってるのですか??
気をつけている事や、夜寝るときに使っている物とかあれば教えてください!!

コメント

みお091210

あれ……私書き込んだかな、ってくらいおなじことおもってます

潔癖症にもなり、
心配ごとばかりさがしてしまう性格に……
夜中なんどもおきて、いきしてるかたしかめちゃいます💦

強迫性なんちゃらじゃないかっていわれます~(*_*)

答えになってなくてごめんなさい……

deleted user

わかりますよ💗
もうすぐ9ヶ月ですが、何でも心配になってすぐママリで相談するか小児科連れて行きます。
でも親ってそんなもんじゃないんですか?我が子のことなら、どんな小さな心配でもしちゃいますよね☺️

夜はあまり柔らかい布団で寝かせないように、適度な固さのあるお布団で寝かせてあげて下さいね。寝返りが出来るようになれば問題ありませんが、新生児のときは埋もれてしまい息が出来なくなります。
それでも心配なら寝返り防止クッションなどを挟んであげるのもいいかもです。

お互い心配性同士頑張りましょ💗

  • みすずまん

    みすずまん

    そうですよね、どんな些細な小さい事でも心配になって病院に連れて行ったりしますよね…。こんな事で連れて行っていいのか悩んだりしていたけど私だけじゃないと分かって少し安心しました♫


    ひまわりさんはお子さんはベビーベッドで寝かされてるのですか?

    質問に回答してくださりありがとうございました!

    • 5月10日
deleted user

私もなります、、
心配ですよね(T . T)

最初の頃は寝れない日もあって
今でもこうやって夜中まで起きて
息してるか頻繁に確認してます、、

けど最近になって
息子の様子が少しでも変わったら
(布団からはみ出してるとか
指しゃぶりしだしたりとか、、)
寝ててもふと目が覚めるようになって
異変があったら気ずけるって自信が
出てきてそれで気持ちを保ってます!

上手く説明できなくてごめんなさい💦

ちなみに夜寝る時は

ドーナツマクラを使う!
顔の近くにガーゼなどおかない!
おしゃぶりを吸わす!
(おしゃぶりを吸わせてると突然死の
可能性が低くなると聞いたので、)

を気をつけてます!

  • みすずまん

    みすずまん

    みなさん、同じように心配されていて1人過保護になり過ぎてるんじゃないのかと思ってていたのですがそうじゃないと分かり少し安心しました♫

    一応、頭周りの物は全て無くして寝かしてるのですがドーナツ枕はまだ使った事がないので一度試してみます!!

    質問に回答してくださり有難うございました。

    • 5月10日
雅miyavi

あー。わかります(>_<)
もう落ち着きましたが
わたしも何回も息をしてるか確認したり、体調に変化がないかなど
ずっと目をはなさずに側にいました。
夜は自分が寝てるまに痙攣や発作などおきたらと思うと心配で眠れなかったです。
ずーっと起きっぱなしだと自分が体調壊すと思って
昼間、実家が近かったので
母親にみてもらって昼寝してました
旦那が休みのときは、みてもらって
その間寝たりしてましたね。
今は、子どもの生活リズムも整ってるので昼間は起きて夜はガッツリねてます(^3^)/
何がおきても大丈夫と自分に言い聞かせてどっしりかまえてます(笑)
夜は、もしもの為に枕元に携帯を置いて寝てます。常に充電マックスの状態にしてます

  • みすずまん

    みすずまん

    まさに、今も不安で不安でほとんど寝れずすぐに子供の所に行き、息をしているのか何度も確認してしまいます(~_~;)
    まだ、子供に生活のリズムがついてないのでもう少し不安で寝れない日が続くのかなとおもっています!!
    でも、私だけが過保護過ぎてるのかなとおもっていたのですがそうではないと分かり安心しました!!
    質問に回答してくださり有難う御座いました!

    • 5月10日
はな

私もです!生存確認のため、寝ていてもくちびる触って動くか調べたりしていました(~_~;)ほとんど眠れない日が続いたりしてしんどいですよね…。
でもでも、ネットかどこかで見たのですが、そういうの母親だけらしいですよ!横で寝てる赤ちゃんの異変にいち早く気付けるのは。現に、うちの旦那なんて、夜中に泣いて→授乳の一連の動きを一切気付きませんもん!私はモゾモゾし出した時点で目がさめるのに。

長くなりましたが、この子を守れるのは私しかいない‼︎くらいに思ってるといつの間にか3ヶ月くらい経ってました(^^)生存確認も減りましたよ♪笑

  • みすずまん

    みすずまん

    本当に同じ事をしています。
    そうですよね…私の旦那も子供が泣いていても気づかないです。何時もとなんか違うんやけどと言ってもそいかな??とあまり異変に気づいていなかったりとします。

    そうですよね!!成長するに連れて安心できるようになり生存確認も減ってきますよね。

    • 5月10日
あぃな

わかります
最初は大丈夫かなって何度も起きては確認していました...
寝息が聞こえなくなると、えっ?!と思って息しているか確認したり;
今思うと異常だったかな...なんて感じてしまいますが、当時は必死だったんですよね(^◇^;)
最低限気をつけた事は、子供の頭の周りにに物を置かないようにしました。
あとは、布団が覆いかぶさらないように、おくるみつかっておひな巻きして両手固定させて寝かせたり。
最近知りましたが、異常があるとお知らせしてくれる「ベビーセンス」という機械もあるそうですよ

  • みすずまん

    みすずまん

    一応、ベビーベッドの頭周りには何も置かないようにしているのですが、おくるみなどで包んだりはしていないので今日から布団が覆いかぶさらないようおひな巻きを試してみます!
    ベビーセンスですか??
    一度、調べてみて良さそうなら購入も考えてみます!!
    質問に回答してくださり有難う御座いました!

    • 5月10日
かしつき

わかります!
私も夜中何度も息しているか確認したり、つついたりして起こしてしまい泣かれる…を何度もしてました。
寝返りできるようになったばかりのころは、何度も向き直したりでやっぱり寝不足です。
今はうつ伏せでも、自由に首を動かせるようになったのでやっと夜安心して寝てます。
それでも周りの布団や枕などは気をつけています。
こればっかりは、子供の成長でしか安心できないかなと思います。

  • みすずまん

    みすずまん

    まだ、寝返りはできないのですが毎日心配で心配で仕方ありません。
    寝息をたてて寝てるのですがたまにグッフと何かを詰まらせたような音を立てるので余計に心配になり確認してしまいます…

    やっぱり、子供の成長でしか安心できないですよね…。
    質問に回答してくださり有難う御座いました

    • 5月10日