※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

産婦人科でカンジダの治療を受け、黄緑色のおりものが出ています。治るまでの目安や色のおりものについて心配です。

こんにちは。
一昨日カンジダの疑いがあったので産婦人科に行き見てもらいました。中に薬?かなにかをいれてもらい、塗り薬ももらいました(>_<)

その後から黄緑色のおりものがでるようになりました(>_<)
量もけっこうな量でびっくりしています(T^T)


かゆみと腫れもあり、そんなすぐには治らないとわかっているのですがだいたいどのぐらいで治るのでしょうか(>_<)?

あと黄緑色のおりものが気になります(>_<)

コメント

ままり

半月くらい前にカンジダ気味だね〜と言われて膣錠を入れてくれ、その時同じくおりもの増えました!汚れるのがいやなので普通のナプキンしてました♪
私は1週間足らずで痒みがなくなりました(^ ^)痒みがなくなってからも数日塗り薬塗ってました♪
昨日健診で聞いたら、痒みがなくなってれば大丈夫だよ〜とのことでした!

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます😊
    おりものの量がすごくてびっくりしました😱笑おりものしーととかあまりしないほうがいいと聞いたのですが手放せないです😱笑
    そうなんですね( ˙˘˙ )♡*はやくかゆみがひいてくれるといいです(T^T)

    • 5月8日
いぬがお

妊娠中なりました。1週間様子見てと言われたような記憶があります。2日くらいでかゆみは収まったような、気もします。
おりものもちょっと変な色になりますよね(^-^;
心配であれば病院に聞いてみるのが安心ですかね。早く治るといいですね!

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます😊
    病院では1週間後にまたきてと言われました:(´◦ω◦`):
    様子みて気になるようだったら聞いてみます!
    カンジダはもうこりごりです(T^T)笑ありがとうございます(T^T)❤

    • 5月8日