
コメント

あゆママ
帰省しないという選択肢はないのですか?
私は嫌なので、帰省しません。

退会ユーザー
はい!帰省ブルーです💦
憂鬱でたまりません💦
-
ちょこ
同じですね〜😭ほんと憂鬱ですよね💦
義実家行ったら家事や食事のお手伝いとかしますか??- 12月26日

ケイマ
明日、旦那実家帰省します。行きたくありません。義母、大嫌い。わたしは一切何もしません。料理も洗い物もいたしません。なぜなら義母は冷蔵庫を開けられるのも嫌なくらい神経質な人なので。笑
子供が大きくなったら旦那と2人で帰省してもらいます。ま、子供が行きたいと言ったらですけど。笑
-
ちょこ
何もしなくて良いなんて、私からしたら羨ましいです😭
今時嫁に手伝いさせる家って少ないですよね😞
でも憂鬱なんですね😭
ほんと、二人でどころか旦那だけで帰ってくれればいいのにって思います😂義母は孫より息子が可愛いみたいなので😇- 12月26日
-
ケイマ
うちも孫より息子しか眼中にありません。笑
- 12月26日
ちょこ
ないですね〜一応旦那の実家なので😭自分の家には帰省して旦那の方だけしないのもどうかと思うので😔ちなみにどちらも新幹線で4時間くらいかかる場所で、正反対の場所にあるので、ついでに、、ともいかないです😅
あゆママ
うちは長男の嫁です。
義実家と実家は正反対の方向でどちらも自宅からの距離は同じくらいです。
結婚当初は普通にお付き合いしていましたが、義両親の化けの皮が剥がれてきて私がブチ切れました。もちろんきちんと主人に説明したところ、理解をしてくれました。
それからは、私が義両親と会わないことを了承してくれてます。
でも、主人は私側の親戚との仲が良いのでみんなで私側の家族とお付き合いしています。お正月は私側の家族と過ごしています。
しーまんさんは義母の嫁の扱い方についてご主人さんに思うところを伝えていますか?
相手の親だからと言って我慢しないといけないことはないと思います。夫婦だから思うことはお互いぶつけ合い理解し合い、心の底から笑顔でお付き合いできるといいですよね。