※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ychanz.m😈❤️‍🔥
ココロ・悩み

発達障害や精神的な事情を抱える旦那さんの働きづらさについて、当事者の方の経験を知りたいです。

旦那さんがADHDなどの発達障害や鬱など精神的な事情を抱えていて、なかなか当たり前に働くことが難しいという方いらっしゃいませんか😭?お知り合いの話ではなく、当事者の方。

コメント

ゆき

旦那ADHDです。
知り合った頃は、かも?と思ってただけで、病院掛かったり、診断はなかったです。
付き合ううちに、私は確信して、病院に行かせました。
今は診断されて薬飲みながら仕事してます。
確かには仕事は抜けが多かったり、優先順位がつけられなかったり、すぐテンパったり、忘れ物があったり、とかを、今の仕事があってない、と思い込み、すぐ転職を考えてしまい、転々としてしまうのは確かです。
今の仕事は2年くらいは続いてますが、1年前くらいから常に転職のことを考えています。
その前は、この5年くらいで、3回転職してます。
周りの支えや理解が無いと、すぐ病んでしまいそうです。
軽いASDもあると私は思っていて、イライラしやすかったり、思い込みが強かったりします。

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    うちの旦那もADHDなんです💦
    うちの場合は、子供が産まれてからの子供に合わせた生活や思い通りにならないことへの適応力のなさやそこから始まる喧嘩での会話の中で的外れな発言が多すぎて、おかしいと思うようになりました。
    旦那さんが飲まれてるお薬はADHDの特徴だったり衝動性を緩やかにするようなものですか?

    うちは人間関係がうまくいかない(相手にとってカチンと来ることを言ったなどは気付かず、自分が言われた事は辛くて嫌になる、相手は悪く言ってないのに屈折させて受け取り落ち込んだり腹を立てる)ようです。仕事に行くこと自体あまり前向きではないので数年頑張ったら(毎月何度か休みます)しばらく休職する形になってしまいます。怒られない為に私に嘘をつくことも多いです。

    うちも結婚して6年ですが、3回転職し今は休職中、次はまた転職して働き出そうか迷ってるみたいで。

    差し支えなければで結構ですが、転職までは休まず働けますか?お金の嘘などはないですか?
    失礼な質問、申し訳ないです💦

    • 12月23日
  • ゆき

    ゆき

    違うところに返信してしまいました💧

    • 12月23日
  • ゆき

    ゆき

    👇

    • 12月23日
ゆき

本当に大変ですよね…
今はコンサータと不眠もあって眠剤飲んでます。
薬飲むと頭が晴れた感じになる、と言ってます。
旦那さんの特徴、ウチの旦那に似てます。追い詰めたら簡単に鬱になりそうです。
薬飲んだら少しは改善するんじゃないでしょうか。
仕事自体はやらないと養えない、とか、与えられた仕事は頑張って休まずにこなしてます。
転職はしますが、間は空けずに次の仕事に就くよう努力してます。
嘘は、怒られる、と思うとつくんだと思います。
責められたり、指摘されたりする事に弱いので。
私はなるべく声掛けの時はプラスな声掛けをしてます。
❌なんで出来ないの?
⭕️こうやったらできるよ。
相談されたら、否定せずに、とんでもない事でも一旦、〜思ったんだね、わかった、と受け止める。
最初は旦那は私も敵みたいに壁があって、喧嘩すると大喧嘩に発展してましたが、私を信用してくれるようになり、今は全てさらけ出してるくれてる感じがします。
病院行った方が良い、と言ってくれて感謝してるって。
ウチは長男も同じようにADHD、ASDがあり、日々戦っています。
長男もインチュニブと眠剤飲んでます。
発達の人って自分の能力を過信するから、今の仕事とか立場に満足しないんですよね。
しかも、出来ないのは自分が悪いんじゃなくて、会社が悪い、と思ったりするから、転職ばかり考えたりする…
メンタル弱い…

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    詳しくありがとうございます😭!
    頭が晴れた感じですか!
    旦那が休職に入る時は必ずうつ状態からで、薬も向精神薬を飲んでます。本人の中でもう働けるってなると通院自体やめてしまうので、向精神薬がいらなくなったらコンサータみたいな特徴に合った薬がもらえるのかもわからない状態で💦
    今回2回目の休職なので、もし働けるようになっても今回は先生の指示を聞いて通い続けて欲しいとお願いはしました。

    仕事も行かなきゃ自分の小遣いも取れないし、生活もできないし...と頑張るのですが嫌になってしまうようで。田舎で賃金も低いので余計にモチベーションの維持が難しいようです。気合い入れて残業しまくって、来月は余裕だと思うよ、と言い出した途端に残業分代休取ってんの?ってくらい休みます。私は給料少なくてもいいし定時でいいから、まず勤務日は休まず行く習慣を付けよう。それで余力があるなら残業するなり、そこのさじ加減は任せるからと話すんですが、どうも調整できずひたすら頑張って後はサボりまくり...みたいになってしまうんです。

    急に残業が嫌になったけど、残業しまくると言った手前帰れず残業のフリしてパチンコしてくるだとか。休むと言えなくなって行ったフリしてるとか...

    働いてるフリして、っていうのが私はどうしても許せなくって。実は行ってないとか休んだとかそんなのは良くて、2人で頑張ってると思ったらここ数日働いてるの私だけだった...っていうのが一番傷つくからやめてほしいと言いましたが、言えなかっただけで嘘をつくつもりじゃなかったとか言ってました😅
    確かに、私もだるいからとか眠いからとかで休まれると顔に出るので嘘をつく原因は私か...とは思うのですが。いつでも気持ちよく対応してあげたら頑張ってくれるわけでもなく、むしろ気軽に休みたがるのでどうしたらいいかわからなくなります。

    転職の時は前回から、次を決めてから辞めるようになってくれました。

    過信のお話よくわかります!
    旦那も最初は雇ってもらえて良かった〜って言ってますがいつの間にか働いてやってる。に変わり、今回の職場に入ってからは6年いる奴の仕事2ヶ月でこなしてるし。って嬉しそうに言ってました。別にその方もひとつの為に6年もかけたわけではないと思うんですが😅すごいね、自信持つの大事だよね〜と言いつつ、職場ではそれは心にしまっておいた方がいいね、気持ち良く聞ける人ばかりじゃない話だからね〜なんて言ったりします。

    お子さんもお薬飲んでるんですね。
    うちは2歳の頃に保健師さん、3歳の時は健診で相談しましたが今のところ発達障害ではないと思うと言われました。再来年学校に入るので、遺伝があればまたその時の周りとの馴染み方や様子に出るかなぁと今は様子見しているところです。

    • 12月23日