
コメント

mamari
クアトロテスト(血液検査)ですが、三条市の石黒というところでやりました!
新潟県でクアトロテスト出来るところが少なく…市外から行きました。
クアトロテストの結果次第で、羊水検査に進みましょうと言っていたので羊水検査もやっていると思います。
ただ待ち時間がすっっっごく長かったのであまりおすすめは…しません。。

みなほのか
NIPT対象者(上の子が13トリソミーで、私が高齢出産)だったので、一応ひと通りの説明を受けました。夫婦で話し合って、検査はしませんでした。
地域の産婦人科から新大病院に紹介状を書いてもらい、両親で遺伝カウンセリング→NIPT→可能性が高ければ羊水検査、ということでした。
大事な意味をもつ検査ですから、しっかり説明をしてくれる病院が見つかるといいですね💦
-
ゆうこ
本当ですよね。相性の良い病院に出会いたいです。ちなみに新潟大学病院の看護師さんは冷たい対応でした…。電話対応だけでしたが😥💧
- 12月23日

みなほのか
新大は基本ハイリスクを紹介で受け入れる感じなので、塩対応なのかもしれませんね~😣でも、少なからず悩んで電話しているのだから、相談にのってほしいですよね。
西区の済生会も相談できたと思います。ご参考までに。
-
ゆうこ
西区ですか!情報ありがとうございます!
そうなんですよ、嘘でも親身に受け止め返答していただけたら良かったです💧💦💦- 12月23日

もふもふ
わたしは新潟市中央区のロイヤルハートクリニックにて羊水検査を行いました。
高齢ということもあり、妊娠時にクアトロ検査の案内があり、家族と相談に受けることに。
結果、確率が高かったため、羊水検査の説明がありました
クアトロをせずに羊水検査を受ける方もいらっしゃるようです。
-
ゆうこ
情報ありがとうございます!病院検索してみますね‼️参考になります!嬉しいです!
- 12月23日
ゆうこ
アンサーとても嬉しいです😌三条市にもあるんですね!あと、病院などどうやって調べましたか?私が検索しても新潟大学病院くらいしか出てこなくて…よろしければ教えてください😊
mamari
私も出てこなくてママリで聞いたんです😅💦
過去の質問検索したら出てくるかと思います。
そのあと直接電話しましたよ!
クアトロテストは実施病院少ないみたいですが、羊水検査は総合病院ならわりとどこでもやっている印象です!
ゆうこ
総合病院!ですか!ママリめ過去の質問検索してみます!ありがとうございます😊👍
mamari
はい。長岡では、中央病院で羊水検査やっているようです。(クアトロテストは☓)
総合病院だと、妊婦検診を受けているところからの紹介状が必要かと思われます(;O;)
ゆうこ
詳しく教えていただきありがとうございます!嬉しいです😌