コメント
はじめてのママリ
ガーゼは濡らしても濡らさなくても良いと言われました。
拭くというよりも、口の中に物が入るのに慣れるためなので軽く撫でる程度で触れてあげます。
上下4本生えてるならガーゼで拭いてあげて良いと思います。
8本になったら歯ブラシの登場です😭
ママが床に座って足を伸ばして広げ、股の間に子どもを寝かせます。
ママの足の方向に子供の足が来るように、子供の顔を上から覗き込むような姿勢です。
その姿勢でガーゼを使って歯磨きに慣れさせてあげると良いと思いますが、だいたいがイヤがるとのことです。
うちの子は11ヶ月になりましたが、ようやく上下4本生えてきたところなので、まだガーゼ磨きも実戦してないのですが笑
口どころか顔を触られるのすらイヤがり、到底歯磨きできそうにありません…
なので歯磨きの姿勢?体勢だけでも早めに慣れさせるようにと、自治体の講習で言われましたよ!
ち25
ご丁寧にありがとうございます🥺すごくわかりやすかったので参考にさせていただきます!