※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんちゃんママ
子育て・グッズ

娘に怒鳴ってしまいました。体調不良でイライラしていた私が、怒鳴ることが情けないと反省しています。好きなおやつを欲しがった娘に対し、少しと言ったのに泣かれてしまいました。反省しています。

あー😭
また娘の事を怒鳴ってしまった…
自分の体調不良の事もあり余計にイライラ
余裕のない自分が情けない
怒鳴りつけるのはダメって分かってはいても怒鳴ってしまう時がある。

ちなみに今日怒ったのは大好きなたべっ子どうぶつのビスケットを食べたいとなって『少しだけね』と言って娘も『うん‼︎』と言ったのにも関わらずもっと頂戴と泣き喚いたからでした。
『少しだけだよって言ったよね⁇ ○○ちゃんもさっきわかったって自分でうなずいてたでしょ⁇』と…

ゴメンよ…
日々反省です。

コメント

れもん

私も今日娘を怒鳴ってしまいました…
風邪もひいててただでさえしんどいのに!と娘のイヤイヤに付き合えず、もういい!となってしまい…情けないです💧
早く風邪治して明日はたくさん抱きしめて遊んであげようと反省中です…

  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    怒鳴ったあとにいつも我にかえり反省の日々です 泣
    それなのに『ママー♡』としたって抱きついてくれる娘をみると『もう少し自分も母としてしっかりしなくては😖』と育児の大変さをみにしみます💦
    お風邪早く良くなるといいですね✨

    2人目も産まれたらもっともっと大変になる事でしょう…
    私も妊娠中です。
    お互いに頑張っていきましょう^^

    • 12月18日
  • れもん

    れもん

    そうなんですよね…うちも娘は何も悪くないのに、ママ!って抱きついてきたり、大好き、と言ってくれるのでなんだか泣けてきて😭
    そうですよね、いつも心に余裕をもつのは難しいかもしれませんが…
    母として成長できるよう頑張ります。
    お気遣いありがとうございます!りりぃさんもお身体大事に無理しないでくださいね^_^

    • 12月18日