
コメント

hiro
私の夫は、朝早く、夜遅くまでで、顔合わすのは、朝の5分〜10分です。
2人育児辛いですよね。
育児しながら、家事、炊事。
私は最近階段からずり落ちて思うように動けないまま、病院にも行けずです💦
hiro
私の夫は、朝早く、夜遅くまでで、顔合わすのは、朝の5分〜10分です。
2人育児辛いですよね。
育児しながら、家事、炊事。
私は最近階段からずり落ちて思うように動けないまま、病院にも行けずです💦
「家族・旦那」に関する質問
ただの愚痴です。 旦那が家に居るとイライラがおさまりません。 家事も育児も全くしなく、 毎日帰宅も仕事が終わるのが遅いので深夜です。 週5で昼近くまでぐーたら自由に寝て、 休みの日も少し早く起きて子供の面倒み…
旦那の愚痴です。 朝早く(8時出勤)から夜遅く(22時過ぎ)まで仕事の旦那、疲れてるのは重々承知です。 でも、家事育児ほぼ何もしない。 休みに出掛けるにしても自分は好きな時間まで寝る、私は起きて洗濯炊事掃除して子ど…
愚痴です。旦那は営業マン!朝早く夜遅い。なのでほぼほぼワンオペ育児。生活の為、息子の為に一生懸命我慢してます。たまにの休み。息子が機嫌いいと寄ってきてチューしよ〜とかいっぱい笑うね〜と言います。それはそれ…
旦那の愚痴です…😭🙌🏼 娘が生後2週間で自宅から車で20〜30分の 実家に退院後から里帰り中です。 旦那は毎日16時には仕事が終わりますが 休みは日曜日のみです😶💭 今のところ退院してからほぼ毎日 実家に来るのは来ています。…
旦那の仕事が朝早く帰りも夜遅いワンオペ育児のママさんに質問です。自分も休みのない家事育児に疲れてますが旦那さんのサポートまでしてますか?例えばどんなことをしてますか?家事をやればサポートできてると思ってた…
休みの日の旦那さんは何時に起きますか?(特に朝から外出など用事がない場合です) うちは早くて11時半、遅いと14時か15時です。 正直いないものだと思わないと家事も育児も1人でやっているのがアホらしくなってしまいま…
皆さんは旦那様にどこまで育児家事手伝ってもらってますか?(>_<) 里帰りが終わり2週間経ちました! 旦那は土日休みで平日は朝7時に出勤し20時過ぎに帰宅するのですが、今のところ育児に関しては食事の片付けの間と私が…
愚痴っぽくなってしまいますが‥ 産後1週間ほど経ちました、主人は家事は全くしませんが育児に対しては協力してくれますが中途半端なんです。オムツ替えてくれても、替えたオムツは置いたまま、ミルクあげた後の哺乳瓶もそ…
ただの愚痴です!! 旦那がゲーム好きです。 仕事が教員ということもあって、週1休みで夜も帰りは遅いです。家事も育児もお願いすればやってくれて、協力的な方だとは思いますが、週1の休みなのに気が向いた時にしか子ど…
夫のモラハラで別居中の者です。 別居して1週間ほど経過しました。状況を説明します。 夫は自営業。仕事人間で家庭を顧みず、家事育児は完全ノータッチ。休みは週一。自宅でも仕事をしない日はほぼありません。あまり家…
愚痴です。旦那の言動行動がありえなすぎて、最近限界に近づいていってます。 今日は仕事が早く終わってお昼頃に帰ってきました。 明日は日曜日なので仕事休みです。 普段全く育児しないんだから そういう日くらい協力し…
愚痴を長々とすみません 昨日旦那と大喧嘩しました。 旦那は毎日残業で私も共働きの中 家事は全部して息子の育児 日々のストレスが積み重なり... 昨日旦那は休みで私は仕事から帰ってきて 全く家事をしてくれていない…
毎日ワンオペ育児で日、祝しか休みないのにほぼ仕事。朝は早くから夜は遅くなのに給料は少なく支払いで終わり本当嫌になってきました あたしは今仕事を探していますが先月から田舎の方に引っ越してきて全くといっていいほ…
ほぼ愚痴です… 旦那が共働きにも関わらず家事育児全くノータッチなので、喧嘩したときにゴミ出しくらいしてよ!と言ったらなんて言ったと思います? ゴミ出さないようにすればいーじゃん。ですって! は?!こいつ頭おか…
娘が産まれてから旦那と喧嘩が増えました⚡️ 私が育休中で仕事をしていないし、旦那は仕事が朝早く夜遅いということもあり、育児・家事ほぼ全て私がやっています 仕事で夜遅いっていっても帰ってきてすぐお風呂入ってご…
家族・旦那人気の質問ランキング
ひぃぽよ
返信ありがとうございます!
わー💦
私も夏頃、家の中で腰を軽く骨折してめちゃめちゃ辛かったです😭
階段も辛い(꒪д꒪II
抱っことか大変ですよね😢
hiro
大変ですね💦腰が砕けるーって言いながら上の子抱っこしたり😓
ひぃぽよさん腰骨折って大丈夫ですか?😭
ひぃぽよ
抱っこしないわけにもいかないですしね~💧
治るのに2ヶ月くらいかかる言われて、いてっ!いてっ!って毎日言いながら過ごしました笑
痛くて授乳出来ず、そのまま完ミに移行しました…
hiro
大変でしたね💦💦
私は下の子出産してから上の子が赤ちゃん返りになって、またおっぱい飲むようになっちゃって、ストレスで💦💦
男のお子さん2人ってパワフルな感じしますがどうです?😥
ひぃぽよ
ほんと、よくやったなと思います🤓笑
あら🤭2人授乳なんですね💦大変そうだ~😱
うーん、確かにパワフルというか力強いというか…動きが激しいので結構疲れますね😅
hiro
女の子2人でヒーヒーしてる自分が情けないです😓💦
ひぃぽよさんに聞きたいですけど、旦那さんと顔合わせたり会話が少なくても耐えられます?😥💦
ひぃぽよ
いやーちびちゃん2人は性別関係無しに大変ですよ~😂
もう初めからそんな感じだったので、もう慣れました🙄
育児に関しては実母と話すことの方が多いかもです😂
あとは、SNSとかで愚痴ったりして発散してる日々です😂
hiro
実母とか話せるなんて羨ましいです🥺💦
夫が私の実家とは仲悪くて。嫁に来た以上実家と連絡とるなみたいな感じで💦
慣れですか😭
ここ2ヶ月多忙で子供もパパっ子なので一緒にいる私の方が子供が可哀想って思ってしまって💦💦
ひぃぽよ
わー😵悩み投稿したのが恥ずかしくなるくらいhiroさんのが大変そうだ(´;ω;`)
それツラいな、、
2人の子供なのになーって悲しくなることも多々ありますが🙄
旦那に直接言う気力もなくなりましたー笑
パパに会いたいのに会えないのは寂しいですね😢
hiro
そんなことないですよ💦
まさに2人の子供なのにって毎日思います💦
休みと思えば福利厚生の人員増やせばマネーが増えるからって勧誘して入った女性連れて研修に行ってるし。。。
離婚も考えちゃうけど、子供から父親とりあげたくなくて💦
ひぃぽよ
妊娠から産後まで女の方がやること多すぎですよね😭🌪
旦那様、仕事熱心なんですね😳女性連れだとちょっと気になっちゃいますね🤥
子供にとったらママと同じにパパも大切ですもんね💦
大変なのは子供が小さいうちだけだーー手が離れたら私も絶対働くーーと日々それを楽しみに生きてます。。
hiro
そうなんですよ💦
まだ、挨拶とか常識ある人ならいいんですけど、うちの旦那の車にアクセや私物をワザと忘れて旦那と頻繁に会うので嫌なんですよ。
旦那は好意抱かれてるのも気づかないので、私が言うと、お前はすぐ人を偏見な目で見ると言われて😓
私も早く働きたいです💦
子供とだけじゃなくて大人と話したいです💦
ひぃぽよ
かなり返信遅れて申し訳ありませんm(_ _)m
ちょっとその女の人こわいなぁああ( ;´Д`)
ほんとにそれ分かります(T_T)子供可愛いけど24時間毎日ひとりで…となると、どうしようもなく疲れますよね(ノД`)
hiroさんの返信、とても励みになりました!ありがとうございました( ; ; )