※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが、1日に7回卵色のゆるい便をしています。元気はありますが、回数が増えたので心配です。普通の状態なのか、体調不良なのか、病院に行くべきか悩んでいます。

あと3日で4ヶ月です。今日1日で7回卵色の下痢?をしてます。元々ゆるい💩だから下痢ではないのかもしれませんが、普段の倍の回数で、オムツ変えた直後にまたで心配です。元気で普段と変わらないのですが、卵色は普通ですか?回数が増えたのは体調が悪いからでしょうか?病院行くか悩みます。インフルエンザ流行ってるし💧
教えてください🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

普通のいつもと変わらない💩の色で量が増えるのは多分腸風邪をひいてる可能性がありますよ!
私の子供も腸風邪ひいてる時は下痢の回数はいつもより多くて薄黄色い💩でした。いつも通り元気でしたよ😄
卵色の💩は今の時期やったら感染性胃腸炎の1つででロタウイルスの可能性があると思いますよ。
心配でしたら病院に行かれるのもいいと思いますよ🙂
その時は💩が出てるオムツを持って行くのも忘れずに!!

  • めい

    めい

    ありがとうございます🙇‍♀やはりそうなんですね🙇‍♀💦連れていきます💧ありがとうございます🙇‍♀

    • 12月9日
じろきち

卵色って黄色ってことでいいんでしょうか?
黄色なら普通だと思います!
母子手帳のうんち色と比べて見てください😊
下痢だと回数増えますよ😭
1、2回のうんちが10回以上にまで増えました💦
下痢4日目で病院連れてったら整腸剤もらえず、家族で風邪もらっちゃいました😅
先生からは元気でミルクの飲みも良ければ様子みてと、1週間ぐらい続くならまた来てっ感じでした!
下痢だけなら1週間様子みてまだ続くのなら病院でも遅くないとは思います😣

  • めい

    めい

    詳しくありがとうございます🙇‍♀💦そうなんですね💦そうします🙇‍♀ありがとうございます🙇‍♀

    • 12月9日