※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムラーノ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘に絵本を!と考えてますが、いろいろ種類があって選べませんでした。おすすめの絵本があれば教えて下さい🤗

8ヶ月の娘に絵本を!と考えてますが、いろいろ種類があって選べませんでした。
おすすめの絵本があれば教えて下さい🤗

コメント

deleted user

はらぺこあおむし
しましまぐるぐる

が、お気に入りです‼︎(*^^*)

  • ムラーノ

    ムラーノ

    写真付きでわかりやすい!ありがとうございます

    • 5月3日
みし

いない いない ばぁ
は鉄板でオススメです(^^)/

  • ムラーノ

    ムラーノ

    いない いない ばぁは実際にしてみると
    キャッキャするので いいかもしれませんね!
    ありがとうございます

    • 5月3日
ゆらママ♡

だるまさんシリーズと
ももんちゃんシリーズは
保育園でも人気がありました♡
はらぺこあおむしは
はらぺこあおむしの歌と一緒に
絵本進めていくと
より楽しめますよ╰(*´︶`*)╯

  • ムラーノ

    ムラーノ

    保育士さんなんですか?
    はらぺこあおむしに歌があるとは知りませんでした。
    リズムがあると楽しいでしょうね!
    ありがとうございます

    • 5月3日
jack0925

上でも出てるだるまさんシリーズと同じ作者の「おふとんかけたら」もオススメです。

あと、ツペラツペラ作の「ぼうしとったら」も娘には好評でした。仕掛け絵本ですが、ペロッと1枚紙をめくるだけなので、親が手を添えて娘にめくらせるとそれだけで楽しそうにしてました。

  • ムラーノ

    ムラーノ

    だるまさんの本はお店でもおすすめっぽく
    置いてました。やっぱいいんですね
    自分の手を使う仕掛け絵本も楽しいでしょうね!
    ありがとうございます

    • 5月3日
★えりぃ★

まだ上に出てないものでうちの息子が大好きなのは、
●かおかおどんなかお(絵が地味な感じなんですけど、毎日かおかおー!て何度も読まされます。笑)
●おべんとうばす(ハンバーグくーん?はーい!て内容にあわせて一緒に手を上げます)
●おいし~い(一緒においし~て言いながらもぐもぐ食べるまねするようになりました!)
●きんぎょが逃げた(7ヵ月だとまだ早いかもですが、読み聞かせてるときんぎょ自分で探せるようになります♡)
●くっついた(ママのほっぺにくっついてきます♡笑)

息子の鉄板シリーズでした♪♪

  • ムラーノ

    ムラーノ

    ママのほっぺにくっつくとか、一緒に手を挙げるとか可愛いですね😆
    一緒にやるシリーズいいかも!
    ありがとうございます

    • 5月3日
雷注意

うちの子は「ばっばばーん」がお気に入りです★
同じシリーズの「ぷんぷんぶふふ」も好きですよ(*^^*)

既出ですが、しましまぐるぐるやあかあかくろくろも大好きです!

  • ムラーノ

    ムラーノ

    ばっばばーんは何か出でくるやつですか?
    ぷんぷんとか擬音は喜びそう!
    しましま、あかあかもいいみたいですね。
    参考になりました。ありがとうございます

    • 5月3日
ちー

息子は、こぐまちゃんシリーズが大好きです。遠くに居ても、本を見せると、物凄い勢いでハイハイしてきます!
色が鮮やかでハッキリしていて、絵が可愛らしいのが良いのだと思います。
本屋さんで色々な本を見せましたが、こぐまちゃんシリーズを見せると反応が全く違います。
その子その子で好みが違うと思うので、本屋さんで実際に見せてみると良いかもしれませんね♡

  • ムラーノ

    ムラーノ

    たしかにその子によってツボがあるでしょーからね〜
    連れて行って見せてみます!
    ありがとうございます

    • 5月3日