※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3月生まれの1歳児が来年4月から保育園に通うことになり、成長が遅いと心配しています。同じ経験の方、どのような感じでしたか?

3月産まれで、1歳になって次の月の4月から保育園に通わせた方おられますか?
保育園に来年4月から入ることになりましたが、3月産まれで、他の1歳の子達よりも身体も小さく成長も遅いと思います。色々心配なことはありますが、同じ状況の方どんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ

月齢差は仕方ありません!でも保育士は気にかけて手をかけてくれると思います🥰我が子は1月生まれ、保育園にすでに通っていますが、月齢差はえぐいな〜と感じています!私自身保育士なので割り切れますが、そうでないお母さんは、気にしたら傷つくかもしれませんね🥺比べないように過ごすのが一番です!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️やはり月齢差はすごく出ますよね💦保育士さんもそこは分かってらっしゃるということですので安心しました😊💦堂々として見守っていきたいと思います!

    • 12月1日
ねこ

うちの娘は4月1日産まれなので1歳の誕生日の次の日が入園式でした!
まわりが2歳になってく中、娘はまだ1歳になったとこやし出来ないこともめちゃくちゃ多かったです!
歩くことさえもままならなかったし。笑
コップでお茶も飲めないので1人だけマグでお茶飲んでました 笑
けど先生がしっかり気にかけてくれてコップ飲みもすぐに取得したし、トイトレやお箸でご飯食べるのも周りの友達を見て自分でできるようになりました!
小さいから、早生まれやからって不安になるのは親だけで、本人は同い年の友達に影響されてグングン成長していきますよ!
なので、通ってない他の子よりもできるようになるのがすごく早いです!
身長は小さいかもですが今じゃもう他の子と同じようになんでもできるようになってますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️読んで安心しました!周りの刺激受けてどんどん成長して行ってくれたら嬉しいです😆💦親だけが不安なだけで本人は別に〜ですもんね👶✨保育士さんも気にかけて下さるみたいなのでよかったです😭ありがとうございます🧡✨

    • 12月1日
ちゃんなつ

3月下旬生まれで一歳になって次の月の4月から保育園入園でした!
うちの保育園の一歳児クラスは月齢高い組と低い組でクラスが別れていたのでそこまで不安はありませんでした。とはいえ、月齢低い組の中では1番生まれが遅かったので心配になることもありました😅でも逆に月齢上の子が多いことでたくさん刺激をもらえるようで、すごく成長が早かったように思います!食事の仕方や言葉の発達など、家で2人きりだったら絶対こんなに成長できてなかっただろうなって思いますね😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    月齢高い組低い組分かれてるのいいですね!うちの保育園は分かれてないと思います😭やはり心配はしてしまいますよね💦でも周りに刺激受けて成長が早いとか聞くと嬉しいですし、私もずーっと2人きりで昼間家に居て発達に良い事特にしていないので、保育園に入った方が子供にも良い影響になるかなーと思ったり😊💦色々安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月1日
Saku

二月下旬生まれで4月入園しましたが、確かにうちの子が1番小さく月齢も低かったですが今1歳9ヶ月12月時点ではさほど他の子と変わりなく出来てます!
なので言葉も覚えるの早いし出来ることも保育園行ってたくさん刺激をもらっているのか成長は早いです!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど‼️最初は他の子と差があってもすぐ追いついてくれるなら大丈夫そうですよね!それに家にずーっと居るより他の子から刺激受けて早く成長してくれるのは嬉しいです👶✨色々と安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月1日
まゆみ

上の子は1月産まれで生後2ヶ月の4月から、下の子は2ヶ月産まれで一歳1ヶ月の4月から入園しました。

上の子は心身共に発育ゆっくりめで、アレルギーもあり離乳食も遅れてたので、うちの子の園では必要に応じて0歳の部屋と一歳のお部屋行き来したりって形で、柔軟に対応してくれましたよー。



入園前に、発育度の調査表みたいなの書くし、面接?説明会でも個人的に相談もできるので、不安な事があれば園に相談すると、園でできる範囲で色々提案してくれたりもするし、案外大丈夫ですw

ただ、やっぱり早生まれは感染症流行ると早々に罹患はしやすいのは否めないかなと

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️保育園側がその辺はちゃんと対応してくれるとのことなので安心しました💦2月に説明会あるので気になる事言おうと思います!たしかに風邪とかすぐもらってきて頻繁に仕事早退しないといけないかもしれないですね😭💦今から色々心配ですが頑張ります💪👶

    • 12月1日
  • まゆみ

    まゆみ

    我が家は、転居もおおくて、長男三歳までに5園、認可園渡ったんですが、基本的に発育にあわせてサポートちゃんとしてくれる園が多いですよー。

    まぁ、ハズレの園ってのも中にはあるし、あんまり不安な事が重なったら転園決断するのも必要ですけど。

    感染症の時期はほんと仕事しずらいです、子供の様子みながら、休めるときは休んで、休めないときは頑張ってもらうしかないけど、上の子は風邪から中耳炎、下の子は咳喘息発症したりもあり、早期受診してれば!って事多かったし、特に男のこは突飛な怪我おおいので、今のうちから近くの小児科や皮膚科、耳鼻科、歯科や整形外科の診療時間とか、救急外来も調べておくのも大事ですw

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですね💦保育園通うことによって風邪とか怪我とかで病院行く事多くなるし近くのかかりつけの病院調べといた方が良さそうですね💦いくら職場が理解あったとしてもやはり気は使いますねー😭続けてお休みとかなるとほんと気い使います😭💦仕方ないですがね💦
    思ってたより保育園側のサポートあるんですね✨それが救いてすね💦
    色々ありがとうございましたm(_ _)m

    • 12月1日