
コメント

ゆん
完母は腹持ちはないらしいですね!
あたしは完ミなんで2ヶ月中間ぐらいから夜はまとまってねてくれます(´・ω・`)ですが完ミだからといって必ずまとまって寝るかゆうたらそうぢゃないとおもいます😭

ひまわり
毎日お疲れ様です😌!
今1歳5ヵ月になる息子がそんな感じでした!むしろ、もっと寝てなかったかもです😂うちも完母でした🤱
今もお昼寝は10分とかですが、めちゃくちゃ元気ですよ!1歳2ヵ月で卒乳してから21時から8時とか通しで寝てて、むしろ今の方がトータルでも寝てます!笑
うちの子は寝るのが苦手なんだなーと思いながら育ててます😂
小さいうちは夜中も寝れないし、みんなにはお昼寝してるときには一緒に休んでね、とか言われて、心の中で全然休めないよ!とか思ってました😭
きついと思いますが、少しずつ赤ちゃんも寝るのが上手になると思いますよ👍息子は身長も体重も成長曲線ギリギリ上で大きく成長できてるし、発達も月齢通りなので、ある程度寝なくても大丈夫だと思います😁✨
-
ままり
そうなんですね!
ほんとお昼寝の時自分も寝不足なために寝たいのに全く寝れず😭
ゆっくりと成長を見守りたいと思います😖💕- 11月30日

退会ユーザー
夜は寝ますが昼間はなかなか寝付けないのか10分くらいで起きますよ!!めっちゃ元気です😂
1時間くらい寝てよ〜って思います😇笑
母乳は腹持ちが悪いけどミルクは腹持ちがいい。同じ水分なのに?と思ってしまいますが皆さんが言うのでそうなのかな〜とか笑
1ヶ月まで混合でしたが夜中に搾乳した母乳飲ませても寝る時は5時間くらい寝てましたよ🙂
-
ままり
そうですよね💦
同じ水分なのにって思いますよね😭
うちも5時間くらい寝てくれると助かります😭💕- 11月30日
-
退会ユーザー
2ヶ月くらいから夜起きなくなって7時間くらい寝てました!- 11月30日
ままり
そうなんですね!
母乳ミルク関係ない感じですかね😭
早くまとまって寝てくれるといいです😭💓