
2LDKの賃貸に住んでいますベビーガードやベビーサークルで安くこれいい!…
2LDKの賃貸に住んでいます
ベビーガードやベビーサークルで
安く
これいい!
こうするといい!っていう
物とか
アイディアなどあれば
教えてください
- あー(生後8ヶ月)

りぃ
私は市販は高かったり、サイズが合わなかったりしたので
イレクターパイプや突っ張り棒、100均のネットで作成しましたー!
写真は我が家じゃないんですがw
イレクターパイプで作った時のイメージです!
既製品の半値以下でできます!!

ふじこ
うちはサイズが合わなかった場所があり、脱衣所への入り口と茶の間から玄関へ行くドアは突っ張り棚を縦にしてガードしていました。問題は開け閉め出来ないので大人が日々またぐ形になるので、高さを出すのは限界がありますが、一歳半くらいまでは使えました😊使わなくなったら違う場所に本来通りの使い方で使えますしね🎵

なつみ
うちは居間からキッチン、お風呂場に行けないようにベビーフェンスをつけて、テレビ周りは上の方と同じでイレクターパイプを使いベビーガード自作しました!イレクターパイプだと特に工具もいらず組み立てるだけなので簡単だし、費用も5000円いかないくらいで収まりました☺子供が色々自由に動くのもいい刺激になるかなと思い子供の動きはあまり制限したくなかったのと、部屋があまり広くないのでベビーサークルは初めから考えておらず、子供に触ってほしくないものをテレビ周りに集めベビーガードで囲ってました。ベビーフェンスは幅が広かったので西松屋の跨ぐタイプの物しかつけられず、私が下の子を妊娠するまでつけてました☺
コメント