
抱っこ癖つくのって悪いことなんですか?
抱っこ癖つくのって悪いことなんですか?
- エミエンダー。(生後3ヶ月)

リサ
昔の人はみんなそういいますよね笑
でも最近は抱き癖とかないらしいですよ😊
いっぱい抱っこしてあげてください♪って助産師さんに言われましたよ💓

ゆい
全然悪いことじゃないと思いますよー!
ただ大きくなってきて重くなった時しんどかったりしますが😥
うちの子は元々重かったのでそんなに抱っこしなかったんですけど今では抱っこ大好きです😓

ことり
今はそんなことないとされてますよ〜!
抱っこできるのなんて子育てのほんの数年ですし沢山抱っこしてあげてください(^^)

mama
昔は言われてましたが今は抱き癖はないとされていますよ😊
数年しか抱っこしてなんて言ってくれないからたくさん抱っこしましょ💓

はるはる
今は抱き癖なんてなくて、たくさん抱っこしてあげましょう。といわれてますよ。
年配の人は抱き癖つくから〜って言ってきますけどシカトです笑

みゆいあい
昔は言われてました。20年ほど前は。
今は沢山抱っこして安心して愛情伝えて~と聞きます。
子供が大きくなって思いますが、小さい時はホントにあっという間です。
沢山抱っこしてあげてほしいです。
今3歳の子供にしょっちゅうギュッとしてます。

HSY♡♡
悪いわけではないですよ〜☺️
ただ、ずっと抱っことなると
何もできないですね( ˊᵕˋ ;)💦
私は、3人目育児中で経験から
抱き癖信じてるので
基本的に抱っこしませんが
現在ニートの旦那がすぐに抱っこするので
すっかり抱っこちゃんになりました😭
コメント