
みなさんかかりつけの小児科はどのように決めましたか?😳評判の良い隣の…
みなさんかかりつけの小児科はどのように決めましたか?😳
評判の良い隣の市の小児科をかかりつけにするか、住んでいる市でかかりつけにする小児科を探すか悩んでいます。
我が家はちょうど市と市の境なので、住んでいる市も隣の市も同じくらいの距離にいくつか病院があります。
気持ち的には評判の良い隣の市の小児科をかかりつけにしたいですが、予防接種は市が違うと自費になるなど市をまたぐとデメリットがあるのを知り、今後さらになにかデメリットがあったりするか気になっています💦
ちなみに、予防接種は住んでいる市で受けますが、そこは内科なので幼児のかかりつけにできるかは要確認になります🔰
- すず(生後1ヶ月)
コメント

NS
うちの子も先日初めて小児科にかかりました!口コミなど見ながら、決め手は近くてすぐいけることでした!やはりこれからなにかあったときにすぐいけるのがいいかと思ったので、、、ちなみに予防接種は、ストックとかの関係でほかの小児科に行くことになりました( ˙︶˙ )ゝ
すず
コメントありがとうございます✨
なるほど!たしかに家から近いのは大事ですね🎵
うちも予防接種とかかりつけは別にしてしまおうかと思います😊🍀
NS
日中はだんなが車を使うので、なにかあったら歩いても連れて行ける徒歩5分ほどのところです(*ˊᗜˋ*) ノ
安心ですよね😊☘️
すず
具合の悪い赤ちゃんを長く連れて歩くのは可哀想ですもんね😭うちは車自体がないので、近いというのは特に大事になってきそうです✨✨
その方が安心ですね🎵