
イライラしてしまいます。夜中何度も泣いて起きます。夜泣きではない気…
イライラしてしまいます。
夜中何度も泣いて起きます。
夜泣きではない気もします。
1時頃から始まって朝5時まで泣いたり起きたりが続く時もあります。
ずっと泣き続けることもあります。
2時前頃に泣き出して、朝6時前まで泣いてた事もありました。
時期的なのもわかってます、赤ちゃんだから仕方ないのも分かってます、イライラしてもしょうがないです、それを怒ってしまうのもダメだと分かってはいるんです。
その上での日中もご機嫌が良くないと一日中泣いて、それが続いてまたイライラしてしまいます。情けないです。
昨日夜中に旦那に怒られました。
そうではないと分かっていても、母親失格と言われた気がしてしまって、当然のことなんですけど、朝仕事に行った旦那からのLINE、私が悪いのに謝らせてしまうのもつらいです。
それでも私に笑ってくれる息子と一緒にいるのが申し訳ないです。
怒りたくないし、イライラしたくないです。頑張って堪えても出来なくなってしまいました。
実の妹から「お前はヒステリック」と言われてしまう始末です。
ストレス発散もやり方が分からなくなりました。
やりたい事もありません。今は息子のために生きているだけで、人として息子にいい影響も与えられなくなってしまいました。
私はこのまま息子を育てていっていいのかわからないです。旦那に育てられる方が幸せになれるんじゃないかっていつも考えます。
毎日つらいです。うまくいきません。うまくできません。
- のほのほ(妊娠32週目, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こんなに息子さんを想って悩まれて、とても優しいお母さんだなと私は思います。
私も今息子が夜泣き凄くて寝れない日々が続くと精神病みます
眠れないって人をおかしくしますよね。
決してヒステリックではありません。
大丈夫、今のあなたは睡眠不足で余裕がないだけです
なのでこれ以上ご自身を責めないでください。
私も息子にママ寝れてなくてイライラしちゃってごめんね。って、ギューって抱きしめます。
分かってくれると思います。
寝れなくて子供に優しく出来なくて家族に当たってしまったりそんな自分を否定したり
子育てってそんな繰り返しかなと。
息子さんはのほのほさんが世界で一番大好きです。
そばにいてくれるだけで安心する存在です。
泣いていても仕方ないです。
私もずっと大丈夫だよって言いながら抱っこしてました。
時には逃げたくなる時も息子に怒鳴ってしまう事もあります。
そういう時はこうやってママリに吐き出してください。
溜め込まないで同じように共感してくださる方に相談してくださいね🍀

ちろ
私も同じような心境になるときありますので、お気持ちが良くわかります。
私はそういう時は、赤ちゃんと一緒に泣きます。何も考えずに泣きたいだけ大声で思いっきり泣きます。
そうしたら少しだけ気持ちが楽になって、あ、少し頑張れそうって気になれます。
赤ちゃんに泣いてるとこ見せるの良くないって人がいますが、私はそうは思いません。
理想の母親像とか、育児書にあるような赤ちゃんと向かい合ってニコニコしてる写真とか見て私もそうならなきゃって思うことをやめました。
毎日頑張ってお世話しているご自身を褒めてあげてください。うまくやろうとしなくて大丈夫です。大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
わたしも同じ気持ちになるときあります😢
赤ちゃんと二人きりになると特にわたしがやらなきゃ!わたし以外いないんだからと…
その上睡眠不足だと頭回らないですよね😞眠るときって唯一お母さんがゆっくりできる時間だと思います。
日中ずっと一緒でお風呂も子供先に入れて…あとは寝かし付けてから自分時間だけど一緒に寝てしまう…😣
そんな眠る時間もなくなってしまうといっぱいいっぱいですよね。
いっぱいいっぱい頑張ってるからこれでいいのかなぁとか上手く出来なくてごめんねとか思っちゃうと思うんですよ。イライラして普通です。旦那さんはお仕事でも一人になる時間があるんですよ。一度1日子育てしてみればいいんです😒
旦那さんに一時間でも見てもらって寝て下さい。二人の子供なんだから一緒に育児するんですよ。お母さんが倒れたら旦那さんがするんです。少しでも休んで下さい。
泣いててもちゃんと育ててます。大丈夫です。今はお母さんの休憩がちょっと必要な時間なんですよ☺️

のほのほ
お返事が遅れてしまったのと、まとめてのお返事でごめんなさい。
皆さんからの返信をよんで、あの後久しぶりにわんわん子供と一緒になって泣きました。気持ちが少しスっとスッキリしました。ありがとうございました。
夜中はしょっちゅう泣いて起きてなかなか睡眠は取れてませんが、皆さんのおかげで落ち着いて息子と接することが出来てます。
未だに返事を読むとちょっと泣きそうにはなりますが。
また、ダメになりそうな時は読みに来ます。ありがとうございます。

ちろ
今日は朝から雨だからか、ずーっと息子が泣いてるので、久しぶりに一緒に泣きました。
主人のいる土日はいつも楽しそうに過ごすので、月曜日にパパがいないことが分かるとぐずるのが多い気がしてすぐネガティブ発想になってしまいます😢
インスタでsatousan_officialという方の投稿にとても元気づけられるので、お時間ある時に見てみてください☺️
-
のほのほ
朝からお疲れ様です👏
早く天気が良くなってY10さんの息子さんが笑顔になってくれますように…。
うちの息子もご機嫌が良くない一日のスタートでした。
以前のお返事で散々泣いたので今日はなんとか乗り切ることが出来ました、あの時はほんとにありがとうございます!
今はちょっと元気です!相変わらず夜は全然寝られてませんが☺️💦
うちも私といるよりも旦那といる方がすごく楽しそうです。二人でいる時は私に興味がなさそうな感じです。
いつも一緒にいるのは私なのになぁーといつも思います😢
Instagram見ました!
元気づけられつつ、読んでると泣けてきてしまって…
なんだかすごく自分の気持ちを代弁してもらった気持ちになる方でした!
ありがとうございます!- 12月2日
コメント