

あゆ
3週間くらい休んだことがあります!
子育て支援のところだったので
嫌な顔されず、ちゃんと治してあげてね!って感じでした☺️

ぽち
子ども体調不良ではないですが、私の体調不良で休みました💦
採用が決まって働き始めて2週間で妊娠が発覚し、発覚と同時に悪阻と謎の高熱(38.5〜40度)が10日続きました。
もちろん高熱と悪阻で休みました。
その後も微熱が続き悪阻と相まって体調不良が1週間。
その後に流産してしまい処置などの都合で1週間休みました。
結局、入社2週間で突然1ヶ月間休みましたが、その会社に戻りずっと働いて今は育休中です。
嫌な顔というより辞めてなかったんだって感じでしたね笑

Kotori
嫌な顔しないと思いますよ!
申し訳ありませんって口で言って、心で仕方ないじゃんって思ってください👍
ワーママはみんなそうしないとメンタル持ちません。
子どものママは自分しかいないんですから❤️

ママリ
入社して1週間で子供が体調崩してその後に入院したので、結局ほぼ休みって事ありました💦でも、職場の人は嫌な顔せずに大丈夫?と心配してくれましたね。子供の病気は仕方ないからって💦
むしろ私が職場の人たちがいい人過ぎて申し訳ない気持ちでいっぱいでした😭

ちゃそ
1歳になった頃仕事を始めて、初日熱があったので午前中は本社挨拶だったのでとりあえず行って、午後から早退させてもらいました😂
それから1週間休んで出社しましたが、ママさんが多い職場だったので特に嫌な顔されませんでしたよ😊

ぴっぴ
その職場の雰囲気によると思います!
ここにいる皆さんは優しいですが、やっぱりよく思わない人もいますからね😫いやですねー💦

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
コメント