※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずちゃん
子育て・グッズ

朝4時半に起きてグズグズして寝つけない2ヶ月の赤ちゃん。朝7時に起こしても1時間で起きてしまう。同じ経験の方いますか?朝方の悩みに参っています。

生後2ヶ月、もうすぐ2ヶ月半になりますが、
朝4時半に起きてからグズグズして寝つけません😓

朝は7時ころ起こしているので、あと2時間だけ
寝て欲しいのですが、寝ても1時間で起きてしまいます。

同じような経験ある方いますか?

朝方のグズグズはこっちも参ってしまいそうです😭

コメント

ママリ

生後2ヶ月ならまだ昼夜のリズムも完璧ではないので、仕方ないと思います😥
娘は生後2ヶ月から寝るのは毎晩7時とかでしたが、起きる時間はバラバラでしたよ😅4時起きのときもありましたね✋

ママリ

予防接種の後から1週間ほど、何をしても1人で眠れなくなりお腹の上で眠らせてました😅
お腹の上は安心するらしく、起こすまで絶対起きませんよ😀初めて6時間近く寝ました!!私が飛び起きたので、起きなければもう少し寝てたと思います‼
朝方寝付けない時は、お腹の上に乗せて、もうひと眠りしてます😂

  • Py❤︎

    Py❤︎

    横からすみません😢❤️
    お腹に乗せて寝る時、起きる時はどうしてますか??💦
    ソファだと、よいしょ、と自分の身体を簡単に起こせるのですがベットだと、どうやって赤ちゃん降ろすのか悩んで試してません😂

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    そのまま横に向いて、腕枕にしてから、娘を仰向けに寝かせて、私が起き上がり抱っこしてます!
    説明が分かりにくくてすみません💦

    • 11月25日
KMKA

うちのスケジュールと同じです!そして四時~五時の授乳後はなかなか寝てくれません…
そんな時はパパの登場です!!
パパは上の子と一緒に22時前には寝てるので(早すぎ笑)起こして寝かしつけお願いして私は六時まで寝ます!!🤣