
みなさんの旦那さんはどのくらい1人で出かけたりしますか?また、奥さん…
みなさんの旦那さんはどのくらい1人で出かけたりしますか?
また、奥さんも子供みといてもらって出かけたりしますか?
私は子供を預けることを滅多にしないのですが、
普段平日は朝から寝かしつけまでほぼ1人なので
やはり疲れたりストレスは感じます😭
でも、それ以上に旦那も頑張ってくれているからって思います。
毎日遅くまで頑張ってくれてるのでその疲れがあるだろうと思うと、なかなか子供を見といてとも言えません。
でも、結婚してるし自然とそう想えるこれが思いやりなんだろうっておもうのですが、
旦那は出かけるというと朝から晩まで帰って来ません。スロットです。
もちろん、ストレス発散したいのもわかります。
でも、なにかと飲み会だったり、付き合いだったりあります。
先週も付き合いで釣りに行ってました。付き合いと言っても楽しかったみたいなのでよかったですが!
正直、専業主婦にはそんなんのないですよね!なので羨ましい部分もあります。
なので昨日私も2年ぶりくらいに出かけさせてもらいました。
お昼から夕方までです。
普段飲み会とかもないし付き合いもないので出掛けたいと伝えたのですが、旦那にはわからないみたいです。昨日私が出掛けたから俺も今日出かけていいって思ってると思います。
今も1人で寝室にこもってますが笑
スロットが開く時間になったらでて来ていくんだと思います。
普段会社の付き合いだからっていわれて出掛けたりしてて
専業主婦の私はそんな付き合いもないですし、ずっと子供みて家事して過ごしとけばいいんですかね?😂
私は、出かけるからと思い、子供の準備だったり、わかりにくいものは全部用意して、お昼も作ってから行きました。
休みの日しか家族一緒にご飯食べることもできません。なので夜ごはんは家族で食べたいと思い予約してから出掛けました。
でも、母親になるとここまで自然としちゃいませんか?🥺笑
もちろんストレス発散に出かけるのはいいです。
でもスロットいって閉店までいると帰りは夜11時半とかです。
旦那は出かけるからって子供と一緒にはやくおきてあそんでからいこうとか、夜は帰ってきて一緒にごはん食べようとかそんなの思わないのかな?こんな思いやり一切ないのかな?と思うと悲しくなります。
せめて、行っても帰りは早く帰ろうとか思って欲しいなって思うのはわがままですかね、、、
私は出掛けても子供のことばかり考えてしまってるのですが、
男の人ってそんなのないんですかね?
喧嘩しても当たり前にこっちが子供見といて
旦那は黙って出て行き出かけるって感じです。
もう少し父親の自覚持って欲しいと思ってるのですが、
これでも自覚ってあるんですかね?🥺
こんな気持ちは一生分かり合えないのでしょうか、、、
グダグダで読みにくくすみません
このモヤモヤを聞いてもらいたいだけです〜😭
- A.M(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

もな🍎
いろんな旦那さんがいると思います。
私の旦那は私用で休日に出かけることはまずないです。
そういうときは前もってお願いして私の許可がでれば……といった感じです。
私は働いていますが、旦那の休みも少ないので子供を預けて一人で出かけるというのもないです。
出かけるなら3人でってなります。
まだまだ独身気分が抜けなくて遊びたいって旦那さんはよくいますよね。私には到底理解できませんが。

長ネギマン
私も滅多に1人での外出はないです。
旦那が長期出張ばかりで滅多に家に居ないとゆう事もありますが…
長期出張してる旦那は、休みの日になると釣りに行ったり寝たいときに寝てと好きな事してます😵
いいなぁ。とちょっと腹立ちますがその分、家に帰ってきて休みがあるときは、ほぼ育児は任せてます!笑笑
旦那1人で出かける事はしないですね💦💦
そのタイミングで3人預けて朝から美容室とか予約して私の1人の時間をもらったりしてます😊
大変なのはお互い様ですから言いたいことは言ってますよ!
「どんだけ頑張ってもお給料もらえない、周りから絶対認めてもらえない、褒めてもらえない、風邪や体調悪くても休めない、夜中寝てても起きて仕事、それなのに上司には休んでて好き勝手できていいね!、楽だね、と言われるこの仕事貴方はできる?」って聞いたことある!笑笑
旦那はできん!って言ったのでそれが私が今やってる専業主婦だよ!っていったら休みの日育児や家事手伝うようになりました🤣🤣笑笑
-
A.M
ありがとうございます😊
何か言うと何かと俺は頑張ってるって感じで聞く耳もたなくて、、、
自分の方がしんどい、つかれてるって思ってる旦那で、、、
その質問ほんとそうですよね!😭
私も聞いてやりたいです🤣👊🏻
旦那さん理解してくれて良かったですね😭💕- 11月10日

チム
旦那さんの性格次第かなーって部分はありますね💦
うちは子供が喋りかけても反応なかったりまだ歩けない頃はかわいいと思えない。とかひどいこと言ってましたが、歩けるようになって動物園など行ったときも楽しそうにしてる姿見えるようになってからは、ちょうど卒乳して私から離れても大丈夫になったのも重なって、私が疲れたー💦とかこぼしてたら「今度休みの日に子供と出かけてこようかな。」と私に一人の時間をくれるようになりました😄
普段一人で出掛けることはほぼなくて、飲み会も年末年始しかなく、飲み会にすらドライバーとしてついてきて。と私に頼むような人なんですけど😅
子供が産まれてからは早めに帰ってくるようにしてるみたいです。たまに終電までに帰ってくるって言ってたのに朝帰ってきたり…ってこともありますけどね😅
お話聞いてるとA.Mさんはいろいろと我慢してらっしゃいますよね😓
確かにスロットはストレス発散なのかもしれないですし、やりはじめたらはまって閉店までやってしまうんでしょうけど、もう少し家のことを考えてくれないとA.Mさんがかわいそうだな、と思いました😣
私は思ったり感じたことをそのまま旦那にぶつけてもキレて家を出ていくってことはまずないので常日頃ぶつけて発散してますが、キレて出かけてしまうんでしたらなかなか正直に言えないですよね💦
-
A.M
ありがとうございます😊
優しい旦那さん🥺
理想です!
うちの旦那は気遣いなんてできなさそうです、、、
ほんと、話し合って理解するなんて旦那には無理そうです😭
はいはいって感じで聞き流されます、、、- 11月10日

ショコラ
それは旦那さん次第ですよね。。。
うちは、パパが娘に早く会いたいから、寄り道せず帰ってきます。
早く帰ってこれた日は、お風呂に入れてくれたり、本を読んでくれたり、娘をかまってくれます(笑)
仕事のストレスや疲れは、家族との時間や家族で出かける事で発散してるみたいです。
夫が飲みに行くは半年に2、3回程度かなー?
ここでも、毎週飲み会や、ギャンブルとか行く夫に悩んでる人見ますが、それは多少年齢も関係あるかもですが、その人次第、カモですよね。
ギャンブル系は私も夫もしないですし。。。
私も年に数回、友達と2人で遊びに行ったり、コンサートに行ったりします!
さすがに泊まりでの旅行とかは行きませんが😥😥😥
-
ショコラ
夫が飲みに行くのは、
半年→年に、の間違いです。- 11月10日
-
A.M
ありがとうございます😊
優しいパパですね!🥺
うちは子供が寝るの早いのもあり、
旦那が帰る頃には寝ています😭
なので、そんな気持ちもないんだろうなって思います😭
家族で過ごすのがストレス発散になるって向こうは思わないみたいで。
今日も仕事でストレス溜めてて家にずっとこもってストレスためろっていうんか!って言われて
まるで家族と過ごしててもストレスしかたまらないって言われてるみたいで悲しかったです😭
こっちの気持ちわかろうとしないよなとまで言われ、いやいや、それあなたもでしょってかんじです😭
私は24で旦那は32なのでもっとしっかりしてほしいのですが、わがままですかね、、、
分かり合えないんですかね😭- 11月10日
-
ショコラ
3歳の息子くんは、パパー、遊んでー!とか言わないですか?
うちの娘と同じ歳かと思いますが、うちの娘はパパにあーだーこーだーうるさいですよ(笑)
A.Mさんは専業主婦さんですか?
専業主婦やパートとかはすっごく軽視(楽で良いよなー)とか言われがちだから、私は正社員で今も働いてます!
仕事しながらの家事、育児はめっちゃ大変だけど、お給料やボーナス、そして少ないけど自分の時間を持てるのは最高です!
やや話はそれましたが、要するに分かり合えない人とはお互いに歩み寄ったり、相手を理解しようと思い合わない限り、分かり合えません。
もし、仕事の有無など立場の違いがあると、仕事をしていると、外(仕事)でのストレスを発散したいから、1人になりたい!って思うのは当然です。
私もできれば、月に1、2回は1人や仲良しの友達と出掛けたいです。
もちろん、家族で出掛けるのも好きだけど、月から金まで私が仕事と育児、家事やっていて、土日も娘といないといけないのは結構しんどいです。
だから、旦那さんの気持ちもわかります。
ただ、旦那さんは、奥さんの立場も汲み取ってくれたら、最高ですよね。
なかなか全て完璧のプロフェッショナルな夫、妻はいないですよー。。。- 11月10日
-
A.M
言います!!
でも今朝も一日中スロット行くのわかってるのに子供がパパーって言ってても遊んであげず、スロット行くまで寝室にこもってて💦
私はそこにイラっときてしまって…
スロットに出たら夜遅くまでいないのだから、少しは子供の相手するなりしてほしいなって。
専業主婦です!
そうなんですよね
私もそうおもわれてますし、
仕事のストレスも言われます。
頑張ってくれてるのも分かってます😢
なので、こっちが旦那が疲れてるからって子供みててってなかなか言えなかったりします🥺
だから、なにかと職場の人とご飯行くって言ったり、付き合いで釣り行くって言ったりするので羨ましいです😢
ありがとうございます🥺💕- 11月10日
A.M
ありがとうございます😊
そうですよね。
私も理想は家族で出かけたいです😭
独身気分ぬけないのほんと嫌ですよね、、、😭