コメント
てつこママ
遅くないと思いますよー♪( ´θ`)ノ
ドラマのコウノドリで言ってましたが、初産の平均が30.4歳になったらしいです(^∇^)
ワタシもなかなか授からず、34歳で出産しました(≧∇≦)
アニカ
妊娠しづらいのは年代ではなく体質だと思いますよ。
妊活されてるならまず基礎体温をつけてリズムを見てみてください☆
-
maー
つけてます!
だいたい高温低温わかれてますー。- 4月24日
-
アニカ
二層に分かれてる時点で大きく妊娠への道は繋がっています☆
タイミングが合うと良いですね☆- 4月25日
はじめてのママリ🔰
33で出産しました!!
大丈夫です♪
-
maー
ありがとうございます!
20代で、、とおもってましたが、無理そうです(´・_・`)- 4月24日
-
maー
自然に授かれましたか?
- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
お互いハードワークだったためほぼレスで妊活してなく、気付けば5年かかりましたが自然に授かりました。
- 4月24日
-
maー
私もレスなんです、、
自然が一番ですがね、なかなか難しいですよねー- 4月25日
☆モモ☆
30歳になってすぐ妊娠しました(^_^)
都内在住ってのもあるかもですが、私の周りからしたらかなり早い方で、結婚してる人すらあまりいません(>_<)
妊活始めて、2カ月で授かりました( ^ω^ )
運動したり、規則正しい生活を心がけてました!
-
maー
私のまわりは遅いほうかな、、
でも関係ないですよね!
規則正しい生活が大事なんですね!- 4月24日
ひなみよ
私なんか40歳で妊娠・出産しました💦
結婚が40歳のバースデーで、その数ヶ月後にすぐ授かりました。
私の家系は妊娠しやすい家系みたいで助かりました。やはり体質や遺伝は大きいですね。
高齢出産だったけど、とても元気な赤ちゃんが産まれてくれましたよ!
-
maー
その体質うらやましいです!
やはり人それぞれですね。
妊娠するために心がけたことありますか?- 4月24日
-
ひなみよ
返信遅くなりました💦
高齢だったため、急いで妊娠しないと自分の体にリミットがあったので結婚後すぐ妊活しました。単純に基礎体温を測りながら、今日が有力!という日に旦那と仲良くしたら授かれました。
実は結婚後すぐ一度妊娠したのですが、自然流産しました。その時も有力日に仲良くしてドンピシャでした。
女性は卵子の数が限られていて、年を取るごとに卵子も古くなり数も減り、妊娠しづらかったり流産や奇形児の可能性が高くなると言われます。
でもそれは私のような40代の女性の話であって、30代前半なんて妊娠に一番良い時期だと思いますよ✨生活環境も整ってくる時期だし。
気負いしないで体を大事にして頑張ってくださいね!- 4月25日
-
maー
私も流産しました、、
妊娠ってほんと奇跡ですよね!
自然に待ちたいと思います、、- 4月25日
ひーこ1011
私は31で1人目出産。
32で2人目出産予定です(◍•ᴗ•◍)
徐々に卵子の質は低下してくるかもしれないですが、35あたりまでは大丈夫だと思いますよ☆
私の周りも30過ぎてから初産という子はかなりいます☆
-
maー
35あたりまでは大丈夫ですか?
希望がみえます!- 4月24日
退会ユーザー
いま33歳ですが、一発で授かりましたよ。
人それぞれの体質だと思います。
-
maー
一発!うらやましいです!
人それぞれですね、、- 4月24日
退会ユーザー
25〜30代前半で自然妊娠の可能性は25〜30%なので夫婦共に体の調子が良ければタイミング3回くらいで妊娠可能です(^o^)
30代後半からググッと確率は低くなります
-
maー
タイミング3回とは、ひと月にですか?
月に3回なんてうちはありません、、泣- 4月24日
-
退会ユーザー
3回は3周期(生理3回)です。
確率なので1年(12回のチャンス)経って妊娠しなければ早めに受診した方がよいです。
排卵日前に一回すればタイミングは十分ですよ。うちは回数少なくても妊娠してます(o^^o)
男の子がほしい時は排卵日狙った方が良いみたいです。
卵子は排卵後12時間までが良いそうなので、排卵日2日前〜はどうですか?- 4月25日
退会ユーザー
私も30で妊娠しましたよ!
周りでも30過ぎて妊娠される方すごく多いです(^O^)
私もなかなかうまくいかなくて焦ったり僻んだりしましたが、ストレスは本当に良くないって思いました💦
-
maー
ストレスよくないですよね、、
妊活にむけてなにかされてましたか?- 4月24日
-
退会ユーザー
うちは自然妊娠できないのであまり参考にはならないと思います💦
でも同居のストレスと周りが次々に授かってく焦りからのストレスが物凄かったんですが、同居解消決まったら気持ちが楽になってうまくいきました(`・ω・´)- 4月24日
まこち
↑に同じような方がいましたが、
私も31歳で一人目出産。
32歳の今、二人目妊娠中で
6月に出産予定です☺
30歳で結婚しましたが、
結婚決まってすぐ授かったので、
入籍の頃には妊婦でした。
-
maー
すぐ授かれて、うらやましいです。。
妊活にむけてなにかされてましたか?- 4月24日
-
まこち
特に妊活意識はなかったですけど、
一人目のときは、
アプリで基礎体温と生理周期は管理してました。
二人目は基礎体温が面倒になって
生理周期のみ管理してましたよ。
仲良しの回数は
多かったかもしれないです😅- 4月24日
me!
今年31になりますが、去年結婚をして自然に授かりました!
結婚してから月1くらいの仲良しでしたし、今年から会社で昇格したのでまずは妊活よりも仕事を頑張ろう!って思っていたので、妊娠がわかった時はビックリしました。
周りもなかなか妊娠できなくて、ひとまずは仕事や趣味を頑張ろう!楽しもう!って思った矢先に妊娠してる子が多いかもです🍀
会社でも35歳以上の方で初産されてる方も何名かいますし、本当体質なのかな?と思います😣
まさこ
今年36歳初マタです💡
4ヶ月弱の自己流妊活で授からず、病院で検査をして2ヶ月弱の通院服薬で赤ちゃん来てくれました💡
年齢の事もあり、割と早い段階で病院に行こうと思えました💡
私は結婚も妊娠も遅い方ですが、デメリットもあればメリットもありますよ😊
なつめママ
遅くないです!!
子宮筋腫や卵巣嚢腫で3回ほど手術してDr.に赤ちゃん難しいかも〜って言われ諦めてたらできましたよ〜36で1人産みました〜
全然遅くないです
病院でも30代ママいっぱいいますよ〜♪
こかで
遅いも早いもないと思います☆
赤ちゃんは授かりもので、ママとパパが自分が必要だなーって思ったら赤ちゃんから来るんだとおもいますよ^_^
あかちゃんが時期を選んでくれるんですよ^_^きっと。。
かにゃはせ
30で結婚して、ちょうど4年目に妊娠して9月に産まれる予定ですよ!
私の友達も30になって産んでる人多いですよ!
mochico♡
わたしいま34ですよー!
からだをあっためましょー◎
まぁチャンママ
そうなんですか❗
私は、33で出産でした。
遅いんですかね
ひなかいママ
私は30で1人目出産して2人目を35で出産さしたので遅くないですよ。
ひかるさん
去年の34の誕生日に妊娠しましまたぁ!!!
なので全く大丈夫ですよー⭐
一応排卵日は計算して作りましたけど⭐
自然に授かりましたよー⭐
ak
私は妊活して8ヶ月、自然妊娠で授かりました。初産で37歳です!結婚時に高齢出産の域に入ってたので自分でも妊娠は無理かもしれないな…と思っていましたが(^^;;周りでもかなり遅い方ですけどね。
妊娠は若い方が出産のリスクも減るし子育ての体力的にも絶対いいと思います。でも妊娠するかは体質など人によると思いますし、30代後半でも決して無理じゃないですよ!私は2人目も考えてます。
あずさ★
お医者さんが
体的には23才がベストと
言ってました。
晩婚化が進んでるだけで
人間の体は変わってませんよ。
とのことです。
でも病院は30代の方しか
いませんでしたよ!
510なるなる
私は20歳くらいに妊娠しにくいことが分かって、23歳で結婚し誘発剤の薬と注射で24歳で1人、26歳で双子を出産しました☆彡.。
それから13年……
39歳で自然妊娠して40歳で出産しました^^;
自然妊娠するなんて思ってもみなかったのでホントびっくりでした^^;
年齢は確かに若い方がいぃとは思いますが、そればかりではないと思いますよ☆彡.。
いぃ卵子にするには梅干がいぃそうです(o^^o)
葉酸も妊活中から摂取した方がいぃそうなので、冷えに気をつけたり、できるくらいの体質改善でいぃと思います(๑•᎑•๑)
今は上の子達の時より時間もお金も余裕があるから
か、ゆっくり楽しんで子育てしてます(*๓´˘`๓)
るいママ1102
病院のプレママ教室で知り合ったママさんは41で初産でしたよ(๑ ' ∀ '๑)
だから全然遅くないと思います♡♡
ってか、ママになるのに早いも遅いも関係ないと思いますよ♡♡
退会ユーザー
わたしは昔から生理不順になったことがなくて子供欲しいと思って2ヶ月後に妊娠しましたよ❤
その時は30歳でした
体質だと思います。やはり生理不順の子は周りも妊娠しずらいみたいです。
あいば
失礼ですが、周りの人が遅かったから大丈夫!というのはなんのアテにもならないような気がするのは私だけでしょうか^^;
もう30代なんだから遅いよ無理だよ、と言いたいわけではなく、これから作るにしてもできるだけ早い方が良いと思います。
私はギリギリ20代で出産しましたが、うちもレス気味で回数も少なく、排卵日を計算して狙って作りました。悲しいかな、それ以降は一度もせずに妊娠に至りました。運がいいと言えば、良いのですが。
もし簡単にできない体質なら回数稼がないといけないと思うので、旦那さんとよく話し合ってみたらどうでしょうか?
erichin
40歳で結婚、41歳で妊娠、42歳で出産しました!!
高齢出産なのでいろいろ心配しましたが元気な赤ちゃんでしたよ(^-^)
確かに年齢は若いに越したことはないと思いますがそれだけではないと思いますし、30代ならまだまだこれからですよ!!
なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)
36で出産しました。
私と同じぐらいに出産された方、40.42と、40代もいらっしゃいましたよ。
いろりんママ❥❥❥
遅くなんかないですよ(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧
今は40代の方の出産も珍しくないし、体質も人それぞれなのでどうか気を落とされないで下さい(´・ω・`)
私もなかなか授からず一時期妊活をお休みしていたら、いつの間にか妊娠してました!!あまり考えすぎず、子供がいたら出来ない事を旦那さんとたくさんしてはいかがですか😀??
私は30歳で出産しましたよー(๑•̀ㅂ•́)✧
maー
平均って、30代になってきてるんですね!
前向きになれます!