
コメント

ゆん
森永産婦人科で出産しました!
院内とても綺麗で、賑わっています。
患者さんが多いので、多少待ち時間あります。。
がわ院長先生始め、先生、助産師さん、受付の方皆さんとても良い方ばかりです!
院長先生は優しくて、たくさんのお産をこなしてきた方なので、とても安心感があります☺️
費用は、私が促進剤使用、吸引分娩だったのですが手出し8万ほどでした!
お部屋も個室で、ご飯も毎回食べ切れないほど豪華でとても美味しくて、エステもしてもらえて大満足でした😋
安心してお任せできると思います。
私は森永さん、とってもおススメしますよ✨

まま
二人ともまのさんで出産しました!
受け付け、看護師さん、先生もみんな優しくて、産後も快適に過ごせました🙌
頻繁に様子見に来てくれて、辛かったら赤ちゃん預かるよーとか今日は同室にする?とか困ったことあったら何でも言ってねと親切でした😍
ごはんもおやつも美味しくて、あっという間に入院生活終わりました(^_^;)
診察の待ち時間は土曜日は混みますが、平日午前なら比較的に空いてます✨
早くて30分ぐらいで終わったりもします!
先生は指名できます!
私は院長先生でしたが、ビックリするぐらい内診が痛くないです👍
院内もホテルみたいで綺麗です😊
出産費用は諸事情でちょっとわかりません😣💦💦
-
ややちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます☺️- 11月4日

綾
森永産婦人科で出産しました!
上の方も言ってるように妊婦健診、1ヶ月検診の待ち時間が長かったのは大変でしたが、院内や病室すごく綺麗です!
先生方もいい人ばかりで特に院長の人柄が好きでした😊
費用は手出し56000円程でした!
-
ややちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます☺️- 11月4日

はるはる
森永さんで出産しました🥰
健診の時からお世話になり、わたしはずっと女医さんでした!(指名とかではないですが、曜日でそうだったみたいです)
院長先生も助産師さんも看護師さんも皆さんとても親切でした!
ただ、曜日や時間によってはものすごく混んでいます💦
入院中はお部屋もきれいで広いし、ご飯もエステも最高でした😆
費用は、破水からの5日間入院、促進剤使用の自然分娩で手出し8万円弱でした!
今でも母乳外来や子どもの予防接種でお世話になっていますが、産んだ後も色々相談に乗ってくださるので、オススメです🥰
-
ややちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます☺️
出産後の予防接種までお世話になれるのいいですね。- 11月4日
ややちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます😊