
コメント

♡♡あーちゃん♡♡
1ヶ月だいたい4万ぐらいです😊
お米は毎月5㌔だけ会社から貰えるので、お米代は別です😌
一週間に一度まとめ買いして、一週間はお金を使わないようにしています😊
外食もほぼしません(*´ω`*)

あーか
外食含めて4万です!
まとめ買い、予算内でやりくりするのみです!
オーバーしてもオーバーさせるお金ない!と思ってやってます笑
-
katie
まとめ買い→足りなかった→買い足し→ついで買いで予算オーバーになってる気がしました。予算内でやりきる気持ちがたいせつですね!
- 10月26日
-
katie
コメントありがとうございました!
- 10月26日

ゆぅウサ
うちは子ども2人の4人家族で、外食を含めて毎月6万円くらいです😊
外食は毎週末の楽しみなのでなかなか減らしたり節約できないので、普段の食事で節約するようにしています💦
食材は安い特売の時になるべく買うようにして、作り置き常備菜を作るようにしています😅
うちはそれくらいの節約です。
-
katie
コメントありがとうございます。
外食を含めて6万円☆
理想です!
常備菜!料理が上手でないのも原因かな。。勉強しよう!- 10月26日

退会ユーザー
うちは3人ですが、外食費込みで3万以内に収まるようにしてます。
余談ですが、昨日TVで9人家族で食費4万に抑えてるってやってました😱
-
katie
コメントありがとうございます。
3万以内ってすごいです!
理想の理想です✨
しかし、9人家族で4万って。。料理上手でやりくり上手なかたなんですねぇ!- 10月26日

退会ユーザー
家族3人で5万くらいです!
食費って削るとストレスになりません?私は無理して3万以下とかにはしないです💦
-
katie
コメントありがとうございます!
そうですよねぇ!
料理上手じゃないので結構ストレスです💦上手じゃないのもあって、この食材じゃないとって安くない日に買ってしまうことも原因かと。まずは5万を目指すところです☆- 10月26日

コロン
外食含めて五万です(^_^)
でも、来年から職場復帰したら一気に跳ね上がりそうです😭
基本的にはお総菜は買わない、鶏肉はむね肉とか安いものを美味しく作るよう頑張ってます(^_^)
-
katie
コメントありがとうございます。
うちも来年から復職予定ですので、今のうちになんか対策したいなぁと。❝安いものを美味しく“そうですよね!やっぱり料理を勉強することですねぇ!- 10月26日

ガオガオ
外食含まず4~5万です︎☺︎
我が家は食材のほとんどを宅配にしてるので、食費のコントロールがしやすいです😊
毎週8,000~1万で注文は抑えるようにしてます💰
-
katie
コメントありがとうございます。
宅配だけでうまくできてるのがすごいです!
買いもれがあったりして買い足して、それで結局食費増えてそうな気がします。
週で金額管理、大切ですね!- 10月26日

ママリ
4万で収まってます!
外食含まず6万は高すぎですかね(^◇^;)
買い物はまとめ買いしてお金使わない日を増やすようにしてます!

メロン
お米含め8万です!
餃子60個、唐揚げ1キロなど大量に食べる息子たち。仕方ないです😅

めろ
外食で3〜4万は使っているので
それを抜かすと4万くらいです💡
うちは外食多めなので
その他は控えられてますが
外食はあまりせずに
家でしっかり作っているなら
6万は多くないと思いますよ😊

まるきょー
1歳、4歳と大人二人で3-4万ほどですね。
買い物に行く日を減らして、あるものでどうにかする日も多いですよ❗

ままり
ミルクなし、お弁当なし
果物、野菜多め
スーパー月6万
外食月2万です
まとめ買いをして献立立ててやっていますが、これ以上節約は無理です😅
チーズとか飲むヨーグルトとか豆乳とか、、、子ども用の食料品が結構高いです😢
うちは個別パックのものじゃないと飲んでくれないので高いです😭
katie
コメントありがとうございます。4万円理想です!お米もらえるのいいですね!まとめ買いをしてるつもりがあれが足りなかったこれが足りなかったで買い物に行き、ついで買いとかしてるんだと思います。
♡♡あーちゃん♡♡
5キロなので足りなくなる月が出てくるのでその時は10キロを買ってます😊
なのでお米を買うのは4ヶ月に一度くらいです⑅︎◡̈︎*
私も買い足しに行きたいですが、お目当てのものだけでなく別のものまで買ってしまうのが目に見えてるので行かないようにしています😊