
40w2dで予定日超過中です。赤ちゃんは3200gほどで、胎盤も石灰化してき…
40w2dで予定日超過中です。
赤ちゃんは3200gほどで、胎盤も石灰化してきているようです。
40w0dの検診では、産道も餅のように柔らかく、子宮口は2センチほど開いているとのこと。
赤ちゃんの頭は完全に骨盤にはまってないらしく、まだプカプカ浮いてるよと言われました。
胎盤が正常な機能を果たすうちに出産するべく、明日、誘発分娩のため入院することになりました。
現在まで産気づく気配もなく、のんびりとしたマタニティライフを送ってきましたが、いよいよだなと少し緊張感が出てきました。と、同時に初めてのことに不安な気持ちもあります。
同じように誘発分娩のため入院からの出産というご経験の方いらっしゃったら、体験談などお聞かせ下さい(*´∀`*)
- サマーナッツ(妊娠35週目, 3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

あんころもち
私も同じく子宮口2.5cmで明日陣痛促進剤します、赤ちゃんに会える楽しみと出産への不安ありますがお互い頑張りましょう(*^ω^*)
体験談ではなくてすみません

こいもくん
サマーナッツさんと体質というか状況が違い参考になるかわかりませんが、誘発分娩入院して出産したものです!
40w3dで入院開始(子宮口硬すぎ、開く気配なく&赤ちゃん全く頭降りてきてないため)
入院1日目→バルーン無理やり挿入&内服の促進剤
入院2日目→バルーン抜けないまま&内服の促進剤(この日まで陣痛起こらず)
入院3日目→バルーン無理やり抜く(子宮口3cm硬いまま)&点滴の促進剤2本
点滴2本目〜5時間無理やり陣痛が起きるもおさまる
入院4日目→深夜の3時から10分間隔の自然陣痛始まるが朝の診察で子宮口変わらず3cm
前日より強い促進剤開始後すぐ1分間隔の激しい陣痛→3時間後自然分娩
促進剤は、色々種類があるようで合う合わないが激しいです。
でも少しずつ血中濃度が上がるように点滴していくので急激に痛くなることはなく、前駆陣痛の段階からずーっと病院で診てもらえるので安心です!
私も不安で不安でママリで質問しまくってましたがこんなに時間かかる人もめったにいないと思われます!
しかもサマーナッツさんのご様子だと準備できてるし早そう…♪
きっとすぐに可愛い赤ちゃんに会えますよ♡
今思えば緊張して不安がってたのはよくなかったなあと反省してます。。どうか安心して赤ちゃん待ってあげてください(*'ω'*)
応援してます!☆
-
サマーナッツ
ご出産おめでとうございます&お疲れさまでした。
とても壮絶なご経験の上にやっと対面できた時の感動は言葉にならなそうですね(*´∀`*)
促進剤もいろいろあるんですねー
何だか安心しました꒰ *´З` ꒱
一気に痛みが来るのもツライですもんね…
今日入院予定だったのですが、病院の方の都合で明日に延期になりまして笑
あまり緊張せず、リラックスして残りのマタニティライフを過ごしたいと思います!- 4月22日
サマーナッツ
体験談でなくても全然構わないです♪
ドキドキしますよね〜
母子ともに健康で無事ご出産されること願っています!