※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
子育て・グッズ

昨日、子供が泣いているとき、旦那が様子を見ずに携帯をいじっていたことにイライラ。旦那に対して、自分が仕事で疲れていることを理解してほしいと感じています。

聞いてください。昨日わたしは子どもを寝かせてドラマをみてました。30分くらいしたら子供がグズグズ泣き出しました。わたしは今からドラマみるからと言ってたし旦那は携帯いじってるだけだったから旦那が様子みにいってくれるもんやと思ってたら気にもせずずっと携帯。チラチラ私のほうみてきたりしてました。そうしてるうちに子供が寝室からリビングきてわたしのとこに来ました。抱っこしたらすぐ寝ましたが、わたしは旦那にゆっくりドラマみたいんやから泣いてるんわかってるんやし、なんでいってあげんかったん?と聞くと泣いてるときは俺じゃむりやん。と。たしかに機嫌わるいときはわたしじゃないと無理ですが、旦那は今日休みでわたしは仕事だったんだからドラマくらいゆっくりみせてほしいと言いました。泣いてるときはお前の役目だろといわれイライラしたわたしは短気すぎるんですかね?

コメント

R E Y🧸*

旦那さんからしたら ''どうせ俺が行ったって意味ないし!'' 的な感じだったんですかね?💦
泣いてたら ぷぅさんじゃないとだめだとしても まずは行って 少しは努力?してほしいですよね😭
それでも無理な場合は ぷぅさんにお願いするのも仕方ないと思いますが‥

  • ぷぅ

    ぷぅ

    そうです。俺がいっても無理やからと。ほんと努力してほしいのに最初から無理っておもってることにイライラしちゃいます。頑張ってみたけど無理やったならいいですが😡😡😡

    • 10月18日
  • R E Y🧸*

    R E Y🧸*


    努力もせず 任せっきりなのは腹たちますよね😡

    • 10月18日
雷注意

ちょっとは気を回してくれればいいのに!みたいな期待をするからがっかりするのでは??
男にそんな気遣いができる訳もないので…

泣き始めた時点で
「今日私仕事で疲れたし!ドラマ見てるし!よろしく!」
って言ってやればいいと思いますよー!

  • ぷぅ

    ぷぅ

    たしかに期待するからがっかりするんですよね😞😞

    • 10月18日
deleted user

そんなこと言ってるからいつまでも泣いた時にママじゃなきゃダメなんだよ!って言っちゃいます💦とりあえずダメ元でも何回もあやすために子どもの所に行ってあげればパパでも大丈夫になるかもしれないし♪やらないことはいつまでも出来る様にならないので、是非泣いててもめげずに行ってもらうようにしましょう✨

  • ぷぅ

    ぷぅ

    ほんとそれですよね😞
    やりもせずに諦めるなよってかんじです。

    • 10月18日
ぽむ

泣いてる時に自分じゃないと無理とわかってるなら、私なら自分がいきますね😅
旦那に行ってもらっても二度手間なんで😂

お前の役目って言い方には腹立ちますが、ご主人に行ってほしい時は見てきて!っていえばいいと思いますよ😌

  • ぷぅ

    ぷぅ

    やはり言わないと分からない生き物ですよね。。

    • 10月18日
  • ぽむ

    ぽむ

    言わないとわからないので期待するだけ無駄やと思ってます🤣

    • 10月18日