

ガチャピン
私は、やってないです◡̈⃝︎⋆︎*
ちょうど、今年下の子も七五三なので一緒にやろうかと思って(*´ᵕ`*)

咲や
恐らくですが、西日本は三歳は男女、東日本が女子だけみたいな感じらしいです
転勤族だと自分が育った地域ベースになったりしますので、個人差あるんだと思います😅

𖠋𖠋𖠋
昔は男の子は5歳のみと言われていたと記憶にあります🤔
なので三歳は絶対じゃなくていいと考えてます。
また、記念になるからとお宮参り百日ハーフバースデー一歳等細かく全てをやっていてはお金が足りません。
お金があるならやればいいと思いますけど。
我が家はスタジオアリスで安く出来たから長男の三歳はやりました。
それがなければやりませんでしたよ😶
来年長男が5歳次男が3歳になるのでその時はちゃんと神社へ行きお参りしようかと思っています。
また次男が5歳の時は長男が7歳なのでその時もやりますが、次男が7歳の年はやりません!!
長男だけ七五三全てやる事になり、次男にはないものが出てくるので差ができてしまいますが、習い事ややりたい事を平等にやらせてあげられたらそれでいいと思ってます\( ⍢ )/
コメント