
コメント

ハル
???
プロポーズって…事前報告するものではなくないですか??😅
それに、びっくりさせたかったのかもしれないですし、その人その人の教えたいタイミングがありますよ!
大人になると少し友達としての付き合い方も変わってきますよ!
結婚したら、確実に家族>親友になるんですし、大切な人ができたんだねってお祝いできた方が今後も付き合い細く長くやっていけますよ!

スティンキー
プロポーズはわざわざ親友でも報告しないかもです😅
なんかお花畑になってるって思われても嫌ですし少し冷静にみんなへの軽い報告で終わらせちゃうかな?😅
-
イカリング
そんなもんなんですかね😢
付き合う前から応援してたので
少し寂しい気持ちになりました💦- 10月14日

ゆき
SNSに投稿する前に
プロポーズされたんだよー
って教えて欲しかったんですよね💦
私にも11年の親友がいますが
お互い子供ができると
考え方の違いが結構出てきて
よく言い合いしますよ(笑)
なんだかなって思う事が
よくあります(笑)
でも人それぞれの考えがあるんだなあって思うようにしてます!
私も友達少ないので(笑)
価値観の合う愚痴れる友達が
欲しいです(笑)
-
イカリング
はい、そうです😢
私も10年の仲で
お互いに色々報告し合ってたので
インスタをしてないので
人伝いに聞いたプロポーズ報告だったので
余計に寂しく思っちゃいました💦
愚痴れるなんでも言い合える友達欲しいです😭- 10月14日
-
ゆき
普通の事だと思いますよ!
分かります!!
私は会わなくてもいい
携帯上のみの愚痴り合えるママ友欲しさに
ママリやりました(笑)
人の質問に答えて
役に立つのが楽しくて
本来の目的を忘れてしまってますが😂- 10月14日
-
イカリング
確かにママリでは助かってます😳
こんな事親友にも言えないですし
他に言う人もいないので
ママリで吐いて
親友には心広く接する事ができてます!
持ちつ持たれつですかね😊- 10月14日

みこちん
私もわざわざ親友でもプロポーズされた!なんて報告しないですね。笑
入籍しました!なら報告しますけどわざわざプロポーズされたよぉぉ!なんて報告しません。
-
イカリング
そんなんなんですかね😣
プロポーズ=結婚って思ってて
そのプロポーズされたっていうのも
人伝いに聞いたので
インスタしてない私は
ずっと知らないまんまだって思うと寂しく思いました😢- 10月14日

ママリ🐒
プロポーズされたってよりも結婚することになったよー!って報告が欲しかったってことですよね😄?
それは寂しくなりますよね😭💦
-
イカリング
そうです💦
前々から結婚するかもという話も出てたので
プロポーズ受けた事は知りたかったかなって思っちゃいました!
しかも人伝いで知ったので尚更気持ちが落ち込みました😣- 10月14日

モンブラン
プロポーズは報告しないですね😅
結婚式の日取りとかが決まってから、個別に食事に誘ってそこで報告する感じです。
「結婚することになったから、ーに式あげようと思うけど、来てくれる?」って感じで。
妊娠の時に同じことありました。
子宮外妊娠かも?と言われたこともあったし、無事に出産できるか不安で教えてなかった子に「友達だと思ってたのに」とか責められて嫌でした😅
結局責められたことが原因で疎遠にしちゃいましたし💦
他の友達は言う子でも「水くさいなぁー。おめでたいことだし、一緒に喜ぶし、万が一の時は一緒に泣くのに。でも、言わなかった気持ちも分からなくもないけどね」って言ってくれた感じでした🤔
-
イカリング
そうなんですね…
確かに妊娠して流産になったりしたら
辛い報告しないといけませんもんね
責めたりはしませんが💦
責められると仲良くしたくなくなります
どんな形でもおめでとうって言える人にならないとですよね😢- 10月14日
-
モンブラン
子宮外妊娠かもと言われたときに、体調不良に気がついた友達に打ち明け、他の子に言うべきか相談しました。
その子の答えは「どちらでも、自分の思うようにすればいいと思う。親友だからこそ言えなかった、言わない理由も分かろうとするし、そのぐらいでなんか思ったりしないよ。」と言われてはっとしました😅
結婚したのを知らなかった、なら友達なのに‥って思いますが、プロポーズはちょっと違うかなと思いました。- 10月14日

いちご
わたしも大親友だからこそなんでも言ってほしいなーって気持ちわかります。
実際プロポーズされたことも言ってくれたし、わたしもその数年後プロポーズされたとき、大親友には同じように報告しました。
親友って思ってるのに人伝いで知るのは悲しいですよね😭
親友って思ってるの自分だけなのかなって思ったりしてしまいます。。
-
イカリング
学生の時からなんでも報告し合ってて
大人になってもプロポーズの報告も妊娠も私はすぐ報告してたので
親友もすぐ報告してくれるものだと思ってましたが
その報告を人伝いに聞くとは…と思ってしまいました💦
親友と思っていたのは私だけだったのかもしれません😢- 10月14日

ママリ
えー!プロポーズされたら、友達にすぐ報告するものだと思ってました😂😂
されない方も結構いるんですね…!!!
私もそれは寂しくなります😭
-
イカリング
しない方もいるんですね💦
なんでも報告し合ってた仲なので尚更寂しかったです😢- 10月14日

ぴーちゃん🍑
入籍報告は欲しいですが、プロポーズまでは、、、いくら親友でも私はいらないです。

SYOママ
私も親友からプロポーズ報告(ほぼリアルタイムで)受けました。
が、その後破断していました😔
半年くらい経って直接会った時に聞きましたが、そういう事も無きにしも非ずです。
報告だけが全てじゃないです😊

マリ
私なら自分がプロポーズされたからって新生児の育児中の友人には連絡できません💦結婚式の日取りが決まってから連絡すると思います💦
寝不足や育児に追われている友人を、わたくしごとで邪魔したくないからです😓
親友なら思いやってのことかもしれませんよ。そうでないなら悲しいですね💦
イカリング
プロポーズされて1週間後にインスタに投稿してたみたいで
私はインスタをしてなくて
インスタをしてる友達に
親友がプロポーズされたことを聞いて
インスタしてない私は
その子から連絡来るまでプロポーズされた事を知らないままだったのかな?って思うと寂しくって😱😱
人伝いでプロポーズを知ったので💦
確かに友達より彼氏、家族になっちゃいますよね😣
プロポーズされたのは嬉しいのですが
知り方がちょっと辛かったです😭
ハル
なるほど😅もしかしたらインスタしてないのをすっかり忘れてたかもしれませんね😅
たぶんプロポーズで親友も浮かれてたんだと思いますよ!一生に一度ですし、女の子にとっては本気で浮かれるほど嬉しいことですしね!
まあ、たしかに知り方がちょっと寂しいかったかもですね💦
インスタしてないから知らなかったよ〜😂どうだった?って聞いてあげたらきっと喜んで教えてくれますよ👌
イカリング
SNSしてないの知ってるので
浮かれてたかもですね😂
人伝いに知りましたが
明るく振る舞いました!
おめでたいことなので✨
コメントありがとうございます🙌