
2人目を作ろうと考えています!現在8ヶ月の娘がいて完母で2ヶ月前に生理…
2人目を作ろうと考えています!
現在8ヶ月の娘がいて完母で2ヶ月前に生理が来てから
今の所順調にきています😆
2人目を作るのに基礎体温をつけているのですが、
生理前も排卵日後も36.4~36.5辺りをうろちょろしていて
排卵日かなとゆう時は35度台に下がりました!
排卵日の後の高温期がなく基礎体温も2層にならないのは
授乳中だからでしょうか?🤔🤔(ネットに書いてました)
このような方で妊娠した方はいらっしゃいますか?👶👶
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳2ヶ月)
コメント

つむつむ
私も授乳中のとき(一日2回ぐらい)から2人目を考えました!生理は生後3ヶ月なら再開し、周期も安定していました。念のため排卵しているか病院で確認してもらいましたが、授乳中は無排卵月経になっていることが通常のようで、まずは断乳してって言われました😅
たまたますぐ卒乳できたのですが、まさかの翌月に妊娠して、やっぱり無排卵月経だったのかなー?と思いました笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌😌
授乳中に妊娠する確率は生理が来てても低いんですね🤣🤣
基礎体温は測ったりしていましたか??
つむつむ
授乳中に妊娠すり人もいますが、授乳中は妊娠しないように身体を守ってるのが通常みたいですよ!
基礎体温はかっていました!
授乳中は、高温低温の差があんまりなくて、卒乳したら、はっきり二層に戻っていました!
はじめてのママリ🔰
妊娠したい気持ちも強いんですけど
娘もまだ8ヶ月で卒乳するのは何か辛くて勇気が出ないです😭笑
私も測り始めてまだ1ヶ月ちょっとなので
確実ではないですけど今の所2層にはなってないですね😫
排卵日あたりにガクッとは下がるんですけど🥺🥺
つむつむ
たしかに8ヶ月だとまだ授乳してあげたい時期ですよね🥺
うちも1歳まではあげたいって思ってて、結局1歳2ヶ月ぐらいで卒乳しました🥺
もしかすると無排卵月経とからかもですね、、でも、授乳おわったらすぐに元に戻ると思うので大丈夫です☺️💕
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥺🥺
まだ離乳食も2回食ですし
寝る前には必ず授乳しないとグズって寝ないのでなかなか😅
まだ保育園に預けようとも思っていなくて
無理にミルクに変える必要ないかなと思ってて3回食になって様子見ながら卒乳しようかなと思っています🍼
1人目は来月から妊活しようかなって時に出来たので
妊娠しやすい体質なのか分からないので
2人目がすぐに授かれるのか時間がかかるのか分からなくて少し不安です😥😥