
カンジダになっていても子宮内膜症の検査は可能です。生理後に検査することがおすすめです。
子宮内膜症を以前から疑っており、近日クリニックを受診する予定でした。
が、このタイミングでカンジダになってしまったようです。
カンジダになっているあいだでも子宮内膜症の検査はできるのでしょうか?
また、本日が生理予定日なので子宮内膜症の検査はこの生理が終わってからにした方がいいですかね、、、
調べても出てこなかったので質問させていただきました🙇
- umi(7歳)
コメント

退会ユーザー
おそらく出来ると思います!
わたしも子宮内膜症もちだったのですが、
何度も検査の時にカンジダにもなってるから薬いれておくよー!っていわれたことあったので、多分それってできるってことですよね?🤔笑
検査にももしかしたら種類があるのかもしれませんが、
わたしはただ膣エコーでサイズ等測るだけ?の検査だったと思います。
umi
とんでもなく昔のコメントに失礼致します。コメントをくださったのに返信を忘れていました。コメントありがとうございました!🙇✨ そのご無事に検査できました。