
コメント

るん 𓃰⋆⋆
まだ考えてないに等しいですが、
一生賃貸ではないですね💦
旦那が内地の人なのですが
かなり坪が大きく引き継いでも固定資産税高そうなので、
引き継がないですが、建てるなら県外です😊

なな
転勤族なので、社宅ある地域は社宅に住み、他はアパート予定です!
退職したら、移動なくなる為その時の旦那の実家の利便性を考慮し、実家リフォームか売却か、子供独立してる年齢なので中古で2人暮らし用の小さな一軒家購入どちらか検討してます(..)
正直、私の実家が家のローン地獄でいまだに苦しんでるので、新築購入は絶対嫌だと思っています(^^;
住居より、旅行や食事、教育費にお金は使います‼️
-
れなれな
私の親も家のローン地獄でボーナス払いがあああああって言ってます^^;
同じようにはなりたくないですね。確かに!!旅行や食事に使いたいです(^^)- 9月27日
-
なな
転勤族なので、良かったです(´- `*)
お金たくさん貯めて、退職後に世界一週いきます💕- 9月27日

おもち
現在沖縄で、新築で建売かマンションの購入を検討し、色々内覧などし始めたところです。
うちはいま払ってる家賃がまぁまぁ高いので、このまま払い続けるよりもマンション買った方が良いよねとなりました。
いずれ生活スタイルが変わったとしても、売りに出したり賃貸にして収入を得られれば良いかなと考えてます。

mon
現在義実家暮しですが、2年後に旦那の土地があるところにマイホーム建てる計画してます!🙆♀️

ママリ
夫婦、一戸建てよりマンション派だったのでマンション購入しました😄実家が一戸建てで一度強盗に入られた事があって、一戸建てに恐怖があります。。
セキュリティのしっかりしてるマンションなら、子育てが終わっても老後も安心かなーと考え購入しました。なにより、一戸建てだと自ら管理するのが大変よ!と両家の両親の意見で、マンション購入はスムーズでした😂

三人のまま
沖縄県に住んでます。
職場の方が家をたてましたが、後悔してました。地域の行事など色々あり、固定資産税も高いと。
-
れなれな
ホントですか😭ちょっと考え直します😭
- 9月29日

煮豆ママ
地方移住組の賃貸暮しですが沖縄で家を買う予定はないです😭沖縄で子育てしたくないので内地に戻ってから戸建て購入考えます
-
れなれな
なるほどです!!
- 9月29日

とっつぁん
沖縄出身で、現在一家で引っ越し、沖縄で子育て中です✨
一度県外で建売を購入しました。
意外と固定資産税が大変、設備・家のメンテナンスが面倒なのと、数十年後何かあって子供にとってマイナスな資産になるのも嫌なのと、災害等も心配、賃貸なら仕事している限りはいつでも新築に引っ越せる、ということもあり、一生賃貸希望です😊夫婦や子供たちの生活スタイルによって住む場所を変えることができる自由があるので。マンションも管理費が大変かなと💦
-
れなれな
固定資産税がよくわかってないのですが、年に1度払うお金ってことですか?
確かに引っ越せるのはいいですね😊なんか建てるのやめようかな、、(笑)- 9月29日
-
とっつぁん
返信遅くなってすみません💦年に4回支払いがあります✨もちろん全額一括で払うこともできます❗️
年に一度、払い込み票?が届きまして、一年分全額一括で払う一枚、分割で払う4枚、が入ってて、それぞれに期限があり、期限を過ぎてしまうと、市役所から督促状が届きます💦
わたしも他の方と同じく、ローンに悩まされるより(ボーナス払いいれるとキツイので😅)、家族の思い出にお金をかけたいと思ってます😊
後から売ればいいやって思っていても、場所によっては相場が下がっていてローンの残債より評価額が低かったり、売れ残る(引っ越したあとだったら引っ越し先の家賃とローンの二重払い)可能性もあります😢
子どもには負担かけたくないので、保険内容を手厚くして、一生賃貸でいきます✨😁宝くじ当たったり大金持ちになったら建てます(笑)- 10月3日

もこ
現在賃貸住まいです。
旦那の職場から、家賃手当が結構出ているので退職までは賃貸予定です✨🌟
周りで、家を建てた方が結構居ますが、殆どの方が後悔して売却してます💦
借金してまで作る家は、負だとはっきり言われたので今のところローンでの購入は一切考えていないです💦😱
-
れなれな
ほとんど、売却ですか😭
確かに私の実家の周りは、5件も人が入れ替わってます😨唯一ずっといる家も最近売りに出されてました。
借金して作る家は負。
名言ですね。
旦那と相談します(笑)- 9月29日
れなれな
歯科衛生士mommy 𓃰⋆⋆
一生にはいかないですよね^^;
県外ですか!!いいですね(*^^*)