コメント
退会ユーザー
さとう ぴかちゅう(43)
何10年後には普通になるんでしょうか/(^o^)\
退会ユーザー
こんにちは☺
私もまっさきに光宙(40)を思い浮かべましました(笑)
個人的にですが、キラキラネームとは言いません。
私はDQNネームと言ってます(´・ω・`)
-
ばばび
ぴかちゅうは伝説ですからねー。
今頃ぴかちゅう君どうしてるんだろう( °_° )
キラキラは当て字とかでDQNはぴかちゅうのように人の名前ではないやつってイメージがあります😱
どちらにせよ自分の子には絶対付けないですね!いじめられたら可哀想だし…😱- 4月14日
退会ユーザー
こんにちはー(*^^*)
わかります、わかります(^o^;)
個人的に、無理矢理な当て字や読ませ字も、う〜〜ん・・・ってなっちゃいます(-_-;)
なので、まだ我が家は名前が決まりません 笑
慎重になり過ぎているのかもです(^o^;)💦💦
-
ばばび
ですよね(ToT)
意味が込められてれば良い!と言いますが、一文字も本来の読みではない事とかありますしね😱でも一時期よりは減ったのかな?
私も悩みに悩んで決めました!
慎重になるのはいい事だと思いますᐠ( ᐛ )ᐟ
素敵な名前になりますように☆- 4月14日
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
体調大丈夫ですか?💦
わかりますよ‼️
あり得ないのは当然ですが、幼児期だからかわいー💕でいける名前もよく見ますよね、、、(-。-;
だからたまに名前の相談投稿にコメさせて貰う時は必ず年齢のことを個人的意見として書かせてもらってます😅
親の想いがこもってれば、、使う漢字に素敵な意味があればっていう意見もありますが、素敵な意味の漢字をたくさん並べて当字になったりすごい画数になったりするとなんか、、なんかなぁって思ってしまいます、、、😖
-
ばばび
ありがとうございます!♬。.
私は薬が効いてだいぶ良くなりました!
そうなんですよね。
それ学生まではいいけど、50過ぎまで自信もって言える名前か?とかすごく気になります😭旦那の会社が結構大きいので新卒採用の話も聞くんですが、どんなに立派な経歴があっても名前がキラキラだと親のイメージも悪くなるのでマイナスになるそうです。
たまに指摘されて、私達は気に入ってます!とか怒る人を見かけますが、その名前で生きていくのはあなたじゃなくて子供だよ…と呆れます('A`)- 4月14日
退会ユーザー
確かに~。うちは、平凡な名前で良かったです(*^^*)。ピカチュウは痛い
-
ばばび
平凡じゃなく、親しみやすいんですよ♪♫¨̮
ピカチュウ君のその後が気になりますよね。
前ほどポケモンフィーバーもしてないし…- 4月14日
-
退会ユーザー
おやぶんとばばびさん風邪引いてたんですね(^_^;)。体調は大丈夫ですか(;_;)?うちも息子は先週。まさかのインフルにかかりました😭。そう言えば、まだ、ポケモンやってるんですかね?そのうち、ピカチュウて何かとか聞かれそうですよね。
- 4月14日
-
ばばび
そうなんですー(ToT)
親分の鼻風邪から始まり…一家総出で風邪っぴきです(ToT)
たろべびくんインフル?!
やっぱり春は病気しやすいですねー(ToT)
ポケモンは今でもやってるはずですが、前ほどフィーバーはしてないと思います!ぴかちゅうって何は絶対来ますよねー(笑)- 4月14日
niconicopu-n☺︎☺︎
その頃には私たちがおばあちゃんで、今の子達がおばちゃん世代ですから、私たちが『いい歳してこんな派手な名前ー‼️』とか言ってるのを、『時代が違うのよー』とか一蹴されちゃうんじゃないんですかね(*^o^*)
-
ばばび
そうなりますかねー?(゚ロ゚)
ぴかちゅうや蕎麦男はどの時代もアウトであってほしいです…- 4月14日
ばばび
ぴかちゅうは伝説ですよね!
それだけは普通になって欲しくない…(ToT)